信州ジビエで味わう京都の幸。
お狩り場の特徴
京都で楽しむ信州ジビエ料理は、猪豚の串が特に美味です。
炭火で焼かれる子持ち鮎は、食べる価値ありの逸品です。
ジビエを楽しく味わえる、ユニークな雰囲気の店です。
猪豚ブリッキーバーベキューはマストで注文してください!口数少なくオーナーですが、色々オススメを紹介してくれます。川魚料理も間違いないです!
夕食でお世話になりました。店名どおりワイルドな店構えですが、マスターはとても親切で、聞けばなんでも教えてくれます。野生味溢れる料理と厳選されたお酒が心地よくてダラダラと2時間ほど粘ってしまいました。洗練された京都とは縁遠いテイストのお店ですが、個人的に超おすすめです。退店してから気付きましたが、猟期が始まる秋冬がおススメかもしれません。冬になったらまた行ってみたいです。
ジビエ料理の店 京都で信州飛騨の料理が堪能出来る 素朴な店構えマスターが人がよくサービスも戴きました 名産セットを頼んだら酒が飲める マスターが困るから〆におにぎりと頼んで下さい。お勧めは…ごめんなさい(_ _;)全部食べてないから…全部にしておきます(笑)
近くのお宿でおすすめいただきました。熊鍋、猪豚、合鴨、朴葉味噌を熱燗とともに。いやぁ、美味しかった!店主のお人柄が伝わるお店でした。またうかがいたいです。
コロナ禍で酒類提供制限が課されてるなか頑張って営業されていました。大変美味しく、ボリューム、質全てすばらしいので、是非夕食でも利用してみてください!
お狩場大学時代に通ってたという知人の紹介で彼女と来店。猪豚などのジビエや季節の山菜、旬の川魚が食べられます。お店は囲炉裏を囲むスタイルのテーブルがいくつか設けてあり、ナイスシルバーな優しい店主が接客してくれます。猪豚のバーベキューが特に美味しくて、味がしっかりしててジューシーなのにしつこくなくて、お酒もぐびぐび進んじゃいますね…(笑)料理はどれもボリュームが多いので食べ応え抜群ですね!彼女が猪豚にハマってまた行きたいとせがんでくるので近いうちにまた来ます!
炭火での子持ち鮎、最高でした。クマ鍋も美味しかったです。店主と店の雰囲気が良い最高の店です。
岡崎にひっそり佇む信州料理のお店猪豚は臭みがなく、ボリュームがすんごい。佃煮も盛り合わせを頼むと平然とコオロギが出てくる。お店は迫力あるけどご主人はとても優しく、良い隠れ家を見つけたな、という感じです。
美味しい、てか面白い店。四人で行って、全員生ビールだと伝えたら「自分で入れて」と(笑)あとで日本酒を頼んだ時も、テーブルにまだ開けてない一升瓶をドンと置かれて、自由に飲んで、と。料理も美味しい。混んでる時はちょっと待ちますが、まぁ気にならない。名物、猪豚のバーベキューは、塩で頼んでください。タレよりも、抜群にうまい。タレの方は結構甘めなので、好みに合わない人がそこそこいるんじゃないかな。会計も「1人6000円ねー」とかで、超 雑です。ちなみにめちゃくちゃ食べて飲んでこれなので、かなりお安いです。
名前 |
お狩り場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-751-7790 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

おすすめできます信州ジビエ料理が京都で食べれてお値段はお手頃店の雰囲気もよく、酒もうまい猪豚の串が美味しい信州である、昆虫の佃煮も食べれる家族でもよし、友達とでもオケ、デートでもいけると思う一人でもいけるし、使い勝手は最高。