仙台名物萩の月、丁寧に味わう。
㈱菓匠三全の特徴
萩の月が有名で、仙台の名物として愛されています。
ドラクエウォークコラボのベホマズンダ餅も展開して楽しめます。
広々とした駐車場があり、アクセスがとても便利です。
生パイを食べました。初めて食べたのですが、意外にも硬く、フォークでは刺せない。そのまま口に運んだが、白い粉がボロボロと落ちて、床を汚してしまった💦
萩の月が有名な菓匠三全さんの本店です。いつも生パイを食べに来てます。ここではおしゃれな雰囲気の場所で食べることができ、またコーヒーもセルフですが無料でいただくことができます。
言わずと知れた仙台銘菓萩の月。本店の1つを謳うこちらへ。仙台市街地から直ぐです。店舗前には駐車場も数台あり、車訪問も可能。駅構内の雑多な土産物街の店舗も良いが、落ち着いたら店内、こちらは萩の月以外の三全商品も多数あり、楽しめます。
ずんだ餅を頂きました。個数と価格がお土産に手頃で良かったです。お味は二の次のお土産です。私の感想は甘い白餡のお餅でした。原材料名はずんだ餡・白いんげん豆・砂糖と有ります 着色料(黄4 青1)ずんだ餡より白いんげん豆が強く感じました。色は着色料で濃い目です。お味は二の次のお土産でした。
仙台行った際は必ず寄ります。インター向かう前にあり寄りやすいし駐車場があるのがとても便利です。また、店員さんも親切で仙台から帰る際とてもほっこりした気持ちで帰れる素敵な場所です。
落ち着いた雰囲気の中にドラクエウォークコラボのベホマズンダ餅が‼️他のスライムグッズなどの小物も置いてあり堪能いたしました。ここには生パイも扱っていて懐かしさのあまり購入してしまいました。店員さんも凛としていて眩しかったです。また寄らせてください。駐車スペースも広く大きい車でも安心です。
生パイ最高です!勿論萩の月も最高です。スタッフさんの対応も最高です。
仙台土産を買いに菓匠三全の本店へ。回転直後にいったので他のお客もまだおらず、ゆっくり買い物できました😅
大好きな萩の月を買いに行きました。広々とした店内で、ゆっくりお買い物ができました。間違いなくみんな大好きな萩の月。絶対に喜ばれます。セルフのコーヒーコーナーがあり、いただきました。美味しかったですよ。
名前 |
㈱菓匠三全 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-263-3000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

菓匠三全さんにお土産を買いに伺った際、スタッフの方々がとても丁寧に商品についてご説明くださいました。その心のこもった対応に感動し、非常に嬉しくなりました。お土産を選ぶ際も、細やかなアドバイスをいただき、自分にぴったりの品を見つけることができました。心温まる接客に感謝し、また利用させていただきたいと思います。