銀閣寺近く、老舗和菓子。
鼓月 銀閣寺店の特徴
京都の老舗和菓子屋である鼓月は、銀閣寺近くに位置しています。
予算に合わせた詰め合わせを迅速に作ってもらえ、感謝しています。
上品な雰囲気の中で、ちょっとしたお使い物に最適な和菓子が揃っています。
お客の対応と裁くのが遅い。テキパキと動いてほしい。
予算に合わせた詰め合わせを直ぐに作って頂き感謝してます。
鼓月という和菓子屋さんの銀閣寺にあるお店です。鼓月のお菓子が欲しいときに行きます。
京都にある和菓子屋さん。(原文)A store of Japanese sweets in Kyoto.
とても上品なお店でした。期間限定の「紅りんご」を購入。りんご果肉がたっぷり入っていて優雅な時間を過ごせました。
対応がよいので。
京都では老舗の和菓子屋さんです。
京都からのちょっとしたお使いものはいつもここです。自分で食べても美味しいし好きなので。安心、安定、いつものアレ、みたいな感じでいつも使わせてもらってます。
いつもは大手筋店によっているが、北白川に用事があったのでついでに寄った。やはり一般的には「桃山」と呼ばれている和菓子、鼓月さんでは「華」、これはうまい。黄身餡にバニラエッセンスを加えてある。あとは千寿せんべい。類似品はたくさんあるが、やはりこちらのが一番うまい。裏に100円パーキングがあるのでアクセスもしやすい。
| 名前 |
鼓月 銀閣寺店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-791-0063 |
| HP |
https://www.kogetsu.com/shop/kyoto/12.html?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=listing |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒606-8266 京都府京都市左京区北白川久保田町17−2 |
周辺のオススメ
もう少し愛そうというか、サービス精神を示した方が良いと思います。五千円以上お買い上げの客に、せんべい一枚をあげるくらいのこと。