静寂に包まれた銀閣寺道の楽園。
白沙村荘 橋本関雪記念館の特徴
銀閣寺道の喧騒を忘れられる静かな空間です。
素晴らしい庭とその景色が魅力的な場所です。
お抹茶が特徴的で、味にこだわる方にもおすすめです。
秋の始め、緑と少し色づき始めたお庭が清々しいです。大文字も正面に見えました。
銀閣寺の近くにありながらゆったりと過ごすことができます。画家橋本関雪の自宅と庭園を記念館にしたものです。記念館が併設され、2階のテラスからは大文字山が真正面に見え、人も少ないのでとてもゆっくりできます。欲を言えば、入園料が1300円と少しお高いのが難点かなあ。
お抹茶にダマが多く残っており口惜し良いものだとおもうので、篩をお使いください。
広い庭、素敵なお部屋、そして美味しいお料理‼️
撮影でお世話になりました。存古楼からの眺めは優雅でした。個人的には椅子に座るより床に座ってみた方がいい感じでした。四季折々の表情が見られるところなんだろうなと。
白沙村荘(はくさそんそう)。 日本画家の橋本関雪がアトリエとして造った邸宅。きれいな庭園を歩き回ることができる!!! とても良かった!!! また、建物内でお茶を飲むこともできる。 銀閣寺を見学した後に、ちょっとひと休みに寄ると良い。あまり知られていない穴場的な感じ。 別棟?で、食事もできる感じ。
素晴らしいお庭でした。身も心も洗われます。入口を入ったところの芒の美しさ素晴らしい。各所に芒の群生は見られました。早咲きの白い萩や紫式部、枚挙に暇がない位です。美術館の関雪先生の素晴らしい日本画みな感動でした。
銀閣寺の人混みを避けたく入りました。静かな庭には様々な草花が楽しめ、家屋も趣があり癒されます。
素晴らしい所です!
名前 |
白沙村荘 橋本関雪記念館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-751-0446 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

静寂と紅葉銀閣寺道の賑わいが嘘のようです。