相国寺派で心なごむ体験。
スポンサードリンク
臨済宗相国寺派のお寺です。安土桃山時代の1592年に創建、明治に入り1877年、十王堂橋の袂にあった十王堂より、十王像などが当寺に遷されたという。(十王堂自体は小さいものが今もある様ですが)
名前 |
是心寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
お寺の方の御気遣いのご案内はとても心がなごみました。