立川IKEAでスウェーデン料理!
IKEA立川の特徴
人気のジャム付ミートボールが手軽に楽しめるレストランが魅力です。
広大な敷地で、モデルハウスのようなショールームが複数あります。
東京都内最大級のIKEA立川に、定期的に訪れるファンが多数います。
立川のIKEAは、非常に便利で広々とした店舗です。特に印象的なのは、駐車場から富士山が見えることです。晴れた日には、その美しい景色を楽しみながら、買い物をすることができます。駐車場はとても広く、広範囲にわたるため、車で訪れても駐車スペースに困ることはほとんどありません。店内にはさまざまな家具やインテリア雑貨が豊富に取り揃えられており、実際に生活空間を模した展示が多くて、見るだけでも楽しいです。また、商品の種類が豊富で、質も高いので、家具や生活用品を探している方には最適な場所です。レストランも併設されており、食事をしながらリラックスできます。立川のIKEAは、買い物だけでなく、のんびりと過ごすことができる素晴らしいスポットです。
平日に行きました。モノレール側の駐車場入り口は11時まで開かず、裏の入口は10:45に開くようですが、実際にはフライングで10:40には開いてたようです。買い物中、私らのカートを間違って持ってったタコがいたせいで戻ってくるかとタコの置いてったカートの横で15分も待ち、来ないので諦めて引き返したら寝具コーナーに放置してありました。その時の気持ちを木製の手の模型に表した。
久しぶりのジャム付ミートボールが食べたくて行きました。ジャムを付けるのは好き嫌い出るとこですが(笑)ドリンクバーは、なっちゃんオレンジとペプシゼロは飲めますのでご安心を!結構な歩行距離になりますので、最後に出会える50円ソフトクリームや100円ホットドッグ(ベジドッグは好き嫌い出るかも!?)もいいですよ!ただ、トイレは…IKEA製ですのでご注意下さい。ここは外国だと言い聞かせて挑んで下さい(笑)あえて写真は載せませんが(笑)
ハロウィンシーズンの週末なので混雑を予想してオープン時間に合わせて来店すると、驚くほど空いていて驚きました。以前ほどの賑わいはありませんでした。立体駐車場は、早すぎる時間だと下の階には止めることが出来ず、私達よりも数分早く到着した友人の車は1番上の階に誘導されたそうです。駐車券は有りません!帰る時に車のナンバープレート番号を入力し、買い物したレシートをかざせば無料です。店内は明るく整理されていて、いつ来ても楽しいです。今回は子供のプレゼントを買いに訪問。木製のレールや列車などの玩具は値段が手頃で、とても助かります。子供玩具の種類は、玩具専門店に比べれば多くはありませんが、欲しいものを絞って比較しに行くならオススメです。途中階にあるフードコートは、とても広くニーズによって多種の席が用意されていて便利です。ただ、食べ物の値段は安いとは感じません。フリードリンクのオーダーはグループで必要な人数だけでOK。しかし、内容はジュース類で果汁100%などパーセンテージの高いものは有りません。それに比べて、一階の軽食、ソフトクリームに関しては小さいながらも激安なので、ソフトクリーム好きなら絶対にオススメです。季節により味も色々。この日は、梨味が驚くほど美味しかったです。
休みの日に子供連れて買い物&遊びに行ってます。キッズスペースで1時間預かってくれるサービスが重宝してます。ゆっくり買い物できて少しお茶できて、なかなかこういう施設は無いんですよね。品揃えは説明不用で、素晴らしいです。
こちらに来てから何度も足を運んでいますが、実はレストラン止まりの日が多いです。住んでいる場所から、こんな近くにIKEAがあるなんて、私には夢のような現実。最近は、駐車場も入り口で写真を撮られて、帰りは、商品購入のレシートにあるバーコードで精算(0円)ってことになっているみたいで、最初はオドオドしてましたけど、今は、慣れたものです。ドリンクバーを頼んでコーヒーを飲んだらお店を回ります。一階の軽食コーナーのホットドッグも、この機会に一気に5本頼んだら、他の人に見られて、恥ずかしかったです。店内の人の多さが気になる人は朝一番がよろしいかと。ゆっくりとみれるのでおすすめ。食事をゆっくりしたい人はレストランを一番に利用されればよろしいかと。土日は10:00に開店なのでブランチを食べてからお店を回るのもいいかもしれません。いやー、楽しみ方がいろいろあっていいですねー。
家具インテリアを現物で見たくて、大きな店舗のIKEA立川に行って来ました。立川駅から徒歩で15分くらいかなぁ。と思います。駅からIKEAまでの歩道は広くて綺麗に整備されていて飲食店などが並び飽きずに歩けます。平日の午前中からお昼過ぎまで滞在。IKEA店舗に到着後は入口すぐのエスカレーターで2階に上がるとコーディネートされた家具やインテリアが並びとても見やすいです。ゆっくりゆったりと見れるのであれこれ検討しながら歩けます。とても広いので途中のカフェで休憩しながら。後半は雑貨が広がったスペース。ここもついつい手に取って買ってしまう。2階の売り場が見終えると1階に降りて倉庫を抜けるとレジがあります。大きな家具はここで見て、後でオンラインで買おう思っているので現物が見れてとても満足です。
近所の方にも嬉しいIKEA!土日祝日は大変混んでおり思うように見て回れないことが多々あります。しかし、平日では人もまばらで好きなところを見て周れます。流れとして2階で商品を見て、大きな商品は1階の倉庫で受け取る形になります。※徒歩で来た方は大きな商品を買った際郵送にするしかないので注意。トイレは2階にも1階にもありますが2階はショールームが迷路になっているため事前に地図など確認しておいた方が万全です。私も含め近所の方がよく利用するのが、2階と1階にある飲食エリアだと思います。価格も安く気軽にスウェーデンの味を味わえます。2階はランチなどに最適で、1階は軽食のようなラインナップです。1階には、サーキュラーマーケットエリアもあり中古ですが安く家具を変える場所もあるので帰る前に見る価値ありです。
学習机を買いに訪問。相変わらずの混雑具合で、どのエリアも多くの人で賑わっていました。この時期はやはり同じ目的の人が多いですね。テレワーク関連のコーナーも同様です。また近くに来たら立ち寄りたいと思います。
名前 |
IKEA立川 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-4560-0494 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2階レストランは広くて明るくて居心地が良い。ドリンクバーを注文。種類豊富。アイスもホットも両方飲めて200円はお得です。このレシートがあれば駐車場代は1000円→無料です。