絶景大浴場と美味食事。
亀の井ホテル 潮来の特徴
北浦を一望できる大浴場で、絶景を楽しめます。
食事はバイキングスタイルで、豪華なメニューが揃っています。
近隣の白鳥の里と湖岸散策が楽しめる立地の宿です。
初めて宿泊させていただきました。確認のために電話した際に、対応してくださった方がとても感じが良かった。実際に行っても、レストランの方まで、スタッフの皆さんが本当に良い感じの人ばかりでした。前日の予約で、禁煙は和室8畳しか取れませんでしたが、部屋に入ったらすでに布団も敷かれていて横になることもできました。チェックインは15時から。その時に夕食の希望時間を聞かれます。朝食は7〜9時の間に利用します。8時頃行きましたが、待つことなく席に案内されました。食事も美味しく、展望風呂も気持ちよく、何もないけどゆっくりと良い時間を過ごせました。えっ、これ2人分の料金ですか?と疑うようなコスパの良さ。逆に凄いと思います。企業努力に感謝します。
近隣に白鳥の里がありましたが(もちろん11月に白鳥はおらず、鴨が尋常じゃない程大量にいましたw)、近隣に見るモノが少なく、湖岸を楽しむ程度です。ホテル自体はとても綺麗でお部屋にも食事にも満足。鹿島神宮目当てで泊まるなら近くてイイお宿です♪
食事は、価格にしては良いと思います。部屋も綺麗で掃除がよくしてあります。温泉も、外の景色が見えて良いのですが、外の景色は、北浦の湖面が大部分なので、・・・。部屋に、ドライヤーが固定とフリーの2台おいてあるので使いやすいです。朝食はバイキングで、和食、洋食どちらでも、カレーもあります。地元の食材コーナーもあり、少しローカル気分が味わえます。
朝食付きの一泊で利用しました。部屋は一階の10畳の和室でチェックインが19時30分だったので気を利かせてフロントに1番近い場所にしたのでしょうか、景観は無しの部屋でした。部屋自体は広く綺麗でした。お風呂は大浴場が一つあり、中温と低温、寝湯の3箇所あり寝湯にはお湯が少なく入れる状態ではなく、低温はかなりぬるめ、中温は私には丁度よく長い時間入っていられますが、熱めが好きな方はちょっと物足りないのかと。女性の方は温度調整が出来てなかったようで、すごく熱いかぬるかったようでした。朝食はバイキングは至って普通てした。お風呂がある4階からの眺望と21時から無料の担担麺が食べれるのは良かったです。
従業員の方々がみなさん親切で、食事も美味しくて良かったです。大浴場は多少の老朽化がありますが、このお値段なら妥当だと思います。メンバーカードを作成しましたので、違う亀の井も泊まってみたいと思います。楽しみです。
妻と5歳の娘の3人で宿泊しました。元かんぽの宿と言うことで、施設的には古さを感じましたが、スタッフの皆さんのサービスでそれをカバーしている感じです。客室から北浦が見ることができ、朝は日の出を拝むことが出来ました。温泉も眺望が最高でした。朝風呂は利用時間の関係で日の出後の入浴でしたが、北浦に映る朝日は格別でした。食事も地のものを中心に和洋取り揃えており、夕飯のカサゴの煮付けはとても美味しく頂きました。子ども向けに建物2階にゲームコーナーがありましたが、クレーンゲーム自体が古く景品も??と言うような品物でした。それ以外は良かったと思います。
元かんぽの宿は納得です。部屋やお風呂からの眺めは良いです。人手が少ないのか、お食事内容はまあまあですが、配膳や注文等のサービスが大変そうです。お食事は多過ぎず、少なすぎずといった感じでしょうか。若い人にはちょっと物足りないかもしれませんが、中高年にはちょうどいい量です。夜、無料の夜鳴き坦々麺がいただけるのも嬉しいです。ただし、茹で時間を考慮してなのか、麺は超極細です。朝のバイキングは、配膳が壁際に一列になっているので、ちょっと混雑します。夕食の会場でも感じましたが、いかにも食堂といった感じで、もう少し、ゆったりゆっくり食事を楽しめるような空間になっていたらいいのに、と感じます。かんぽの宿の時は良かったかもしれませんが、今の経営形態では、もう少し料金に見合ったおもてなしを考えたほうがリピーターは増えると思います。
☆初めての体験?💦☆茨城県はいわゆる潮来のエリア、その北浦のほとりにあって、ロケーションは良いですね! かんぽの宿から昨年営業が変わったとの事で、楽しみにして利用しました。お出迎えやお見送りはありません、とりあえずチェックイン。運良く露天風呂付き客室と料理長お勧めデラックスプラン! のはずでした。さて初体験をいくつか…。客室にアメニティがありませんね💦(ロビーに髭剃り・シャワーキャップ・歯ブラシなど) 客室露天風呂はリモコン?で、加温・保温そして💦朝には湯抜きして入れ替え、また加温・保温?💦え?💦 ですね。食事は食堂(レストラン?)にて。夕食のほとんどのメニューが、すでにトレイに盛り付け済み💦鍋物は自分で点火💦学校給食みたいで懐かしかったです😀💦 朝食はバイキング式?ご高齢の方々が多いせいか、ごった返しで進めません😀💦まあまあの料金プランでしたが。とにかく化粧品類の持参と、失礼ながら*露天風呂付き特別室*は避けた方が宜しいかと…。
古いけど綺麗に掃除されている。食事が最高でした。高級レストランのような味に盛り付け、大満足です。宿泊費が安いから、ここまで期待しておりませんでした。温泉も少しヌルッとした良いお湯です眺めも最高でした。
| 名前 |
亀の井ホテル 潮来 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0299-67-5611 |
| HP |
https://kamenoi-hotels.com/itako/?utm_source=google&utm_medium=GBP&utm_campaign=KHItako |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜に宿泊しました。15:30到着、ホテル前の駐車場はほぼ満車。チェックイン後、浴衣やアメニティはロビーから自分で持っていくスタイル。部屋はシンプルで、必要な設備は一通り揃っていました。4階の大浴場は広々。露天風呂があればもっと良かったかも。スキンケア類が充実していて助かりました。夕食はドリンクがリーズナブルで種類も豊富。朝食は7時からのバイキングで、年配の宿泊客が多く、早めに行ったら大行列!でも窓際の景色が見える席で食事ができて満足。レンコン料理が充実していました◎