生姜焼き定食が驚きの美味しさ!
日乃出食堂の特徴
ボリューム満点のカツ丼定食やカツ重定食が楽しめます。
地元の豚肉を使った生姜焼き定食が絶品です。
年季を感じる店内で、落ち着ける雰囲気が魅力的です。
カツ丼定食とかつ重定食に百円の差があるが、なにが違うのか確かめる為、同僚と協力し、どちらも注文してみた。結果、重の方が一切れ、カツが多いような気がした。あと、重のほうが、蓋を開けるときに気持ちが高揚する気がする。まぁどちらも同じく美味しいと言うのが我々が得た調査結果だ。あと書道の師範さんが店内の注意書き等を書いておられるようで明朝体のフォントなのかと思うくらい上手い字に感心した。
昨日1年ぶりにロードバイクで私を、含め6名で来ました!マスターは温厚で水分補給用に氷のサービスをして頂き本当にありがとうございました。今回私が注文した定食は『うな玉丼』です!本当に美味しかったですまた、今度機会がありましたらよろしくお願いします。
素晴らしいです!潮来山間部を通って、行方旧麻生地区を霞ヶ浦に沿って北上すると小さな集落そばの田園地帯の中にぽつんと存在するお店です。内観は意外に多いテーブル席と小上がり。とても清潔な感じです。お刺身盛り合わせ定食を頂きました。お刺し身は、真蛸、本マグロ、中トロ、煮エビ、ズワイガニ、サーモン、カンパチと種類彩り豊富で、非常に新鮮で美味。まさに、お刺身定食ではなく、お刺し身盛り合わせ定食の名の通りのゴージャスさです。ご飯には、瓜のキムチ漬け、きゅうりの甘酢、お味噌汁もついています。一般にストックが難しい、海鮮ものの少ない定食堂にあって、充実のお刺し身は本当に嬉しく、それなりにお客さんの回転と支持があってこそと思います。地元、仕事の方々も客層が良さそうで、まさに良いお店には良いお客がつくという良い見本かと思います。まさに、地域の小さなお店と思いきや、日ノ出の勢いのあるお店と感じました。
日之出定食ボリュームあって大満足でした。店内禁煙にしてもらえると五つ星なんだけど。
書道教室と共存する定食屋さん年季を感じる店ですが中は清潔感あり喫煙可能なのはいただけない。
かすみがうら水族館の帰りに寄りました^ ^生姜焼き定食を食べたのですがこれがまた美味しくて驚きました!甘めのタレに生姜が効いててご飯があっという間に無くなりました^ ^また茨城に行く用事を作ってここに来て他のも食べようと帰りの車で話しをしていました。
田舎道にある食堂ですが、地元の方に愛されているようでお客さんが沢山😊値段はちょっとお高いですがとても美味しかったです👍️
生姜にんにく焼き定食1000円。書道教室と同居する食堂は珍しい。生姜焼きに、ニンニクの味付けを強力に施したような一品。他の客も複数これを頼んでいたので人気メニューかもしれない。豚肉は厚めに5、6枚。味付けは濃いめで旨口、ご飯が進む。小鉢の煮物もしっかり味付け。漬物も数種ありうまい。味噌汁も上々。大盛り無料らしいが、十分の量だった。もうちょっと、安かったら嬉しい。お盆が生乾き臭したのでマイナスした。喫煙可能店で素晴らしい!
鳥から 鶏レバー 定食。
名前 |
日乃出食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-77-0581 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

味はそこそこ、普通の定食屋って感じ付け合わせとかも平均的においしかったけどすごいうまい!って感じがなく星5はつけられなくてあと一歩なにか決め手がないなーっておもった。なんか惜しい!清潔感もあっていい店でした。