北浦湖畔で温泉三昧。
北浦宝来温泉つるるんの湯宿 北浦湖畔荘の特徴
北浦の畔に位置する、湖畔を望む温泉宿です。
鯉の洗いや茨城牛の鍋など美味しい料理が揃っています。
お風呂は宿の名前通り、つるるんとしたお肌を実感できます。
ナビ通り走っていると忽然と現れる湖畔の宿とにかく終始宿の方のホスピタリティが凄い夕日を見てから、自慢のお風呂へ、温度も良く、凄く温まりました(3回入った)お楽しみの夕食は食事処で、鯉の洗いや煮付け、天ぷらから茨城牛の鍋など、美味しい料理のオンパレード!宿内の調度品は見事朝ごはんも、水戸納豆、採りたて卵、しじみの味噌汁などなど、お代わりは必至とっても素敵な宿でした💓
デイユースで利用させていただきました。建物は小綺麗で、外構や温泉はDIY感がかなりあります。トイレはポンプ式で部屋になくお風呂も大浴場のみなので、宿泊の時は少し気になるかもしれません。北浦が目の前に拡がるため部屋からの景色はとても良く、静かに過ごすには最適な場所だと思います。お風呂からは特に湖は見られません。黒い色のアルカリ性のお湯で、お肌がツルツルになります。デイユースだと3つのお風呂を貸し切りで使えます。料理は鯉の旨煮と洗い推しみたいで、とてもヘルシーでした。特に良かったのが女将さんのお人柄や配慮で、予約の際に色々と気にかけて頂いたりしたのが印象的です。
周りが北浦、水田、レンコン畑とひらけた長閑な場所にあります。建物は古い感じですが、中は大変綺麗で清潔感がありました。窓が大きく見晴らしが良く、景色は最高でした。夕食の鯉料理は大変美味しく地元の野菜もふんだんに使われていて感激しました。浴場は広くありませんが、私が入った時は誰もおらず快適でした。あまりお客様を取らない方針なのかわかりませんが、混み合う感じがないので大変過ごしやすかったです。朝食も地元の野菜や佃煮、茨城産こしひかりが美味しく、見た目も大変綺麗で美味しかったです。朝日が窓からよく見えて、しっかり写真に撮りました。近くにバードウォッチング用の木製の設備があり、鶯の声を聞きながら野鳥を暫く観察しました。接客は非常に丁寧で女将やスタッフさんの気遣いにも満足しました。
旅館の投稿は滅多にしないのですが、他の方々の口コミ通りとても良い時間を過ごせました。手作り感あふれる、素材も技量も、そして心ばえも上質のお料理で気持ちが豊かになりました。温泉も泉質が良く初老のおじさんもお肌つるつるになりました。平日でキャンセルも入り、私たちだけの宿泊になってしまい、貸切で女風呂?の方を使わせて頂きました。露天も内風呂も清潔で湯温もちょうど良く、素晴しい一時でした。夕陽と朝陽の部屋も用意されていて、完全に日の出を体験しました。なんという良い一泊だったことでしょう。是否また行きたいと思います。ありがとうございました。
日帰り昼食付きの貸し切り入浴11時から〜14時半お湯は宿の名前通りつるるんでお肌ツルツル!とても良かったです浴槽が衛生管理の為とは言えユニットバスというのが‥食事は鯉のお弁当スーパーでは売っていないので珍しいものをドキドキしならがらいただきました鯉のお刺身はぷりぷりでとても美味しかったです量が少ないので足りなかったでも帰り道、蔵で寄り道焼き芋を美味しく食べられて逆に良かったのかな料金的には宿泊した方が断然お得感あり。お宿の方もとても気さくな方で楽しく過ごせましたありがとうございました。
1/1~2 で利用させていただきました。うちの家族ともう1家族しかおらず、ほぼ貸し切り状態でした。男女別々のお風呂の片方を家族風呂として 貸切ろうさせていただきました。夕食は個室を用意していただき、リラックスして食事を楽しめました。料理は夕食も朝食もとても美味しかったです。普段食べれない料理を食べることができて新鮮でした。夕日、朝日ともに絶景です。部屋も広くリラックスして過ごすことができ、充実した時間を過ごすことが出来ました。アメニティが多めで、女性にはとても嬉しいと思いました。
アメニティ豊富!ゆったりできました!佇まいは、え?ここ?な不安な外観です。元保養所な合宿所なのか?の作りながら清潔感と静けさ、温泉良かったです。コロナ対策バッチリです。※トイレは室内には無し、ドッポン汲み上げの改良の洋式です。ゴハンは口に合わなかった…お土地柄 鯉や白魚…固定の食事なようで川魚苦手な方は難しい。宿泊もしてみたいです。その際はお料理に期待したいですね。
湖畔にある凄く良い温泉宿です。冬の寒さで荒れていた肌が温泉効果で肌荒れも改善されました。ご飯は鯉料理が全く臭みも無く本当に美味しいです。今度は是非寒い時期に行きたいと思います。
コロナで受け入れ客数を減らしているためか、貸し切り状態でした。男女別々のお風呂の片方を家族風呂として、貸し切りで使わせていただきました。夕食、朝食ともに別室の個室でした。夕食は夕日側、朝食は朝日側というような心遣いが嬉しかったです。お料理は、とても美味しくて、完食してしまいました。従業員の方々は、とても親切で、とても癒されました。北浦湖畔にあり、夕日、朝日ともに絶景です。お天気が良かったので、夜は満点の星、とても静かで爆睡できました。温泉は、pH9.0の褐色で、宿の名前の通りつるつるになりました。
名前 |
北浦宝来温泉つるるんの湯宿 北浦湖畔荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0291-35-0123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

泊まってはいないが、本当に北浦の畔釣り人には最高のロケーション。