生クリーム大福、絶品揃い!
菓子処大黒屋の特徴
茨城鉾田で味わえる生クリーム大福は、素材の風味が引き立つ絶品です。
厚みのあるふわふわのどら焼きが、甘すぎないあんこと共に美味しさを引き立てます。
くずバーや生チョコ大福など、多彩な種類が揃い、どの年齢層にも楽しめる品揃えです。
大福(1つ130円)につられて入りましたが、クリームに味が付いているだけの大福でガッカリでした。いちご大福かな~いちごも入ってなくて…どら焼きやきんつばなど和菓子沢山ありました。
とても美味しいです。早い時間に行ってもお店が空いているのでたすかります。
生クリーム大福と言えば常陸大宮ですが茨城鉾田にもあるのを知り言ってきました。全部の種類を食べたかったですが3個で我慢しました。メロン、オレンジ、モカを食べましたがモカ美味しかった!マロン、ブルーベリーも食べて見たかったな。バス釣りやるので北浦行ったらまた買って全種類制覇を目指します!
どら焼きの皮が厚みがありふわふわで、あんこも甘すぎずとても美味しい!葛アイスも他にない食感で、自宅は北の方で遠いのですが、もう何度も買いにお店に伺ってます!
どら焼き買ったら、コーヒーをご馳走してくれました。👍️
生クリーム大福はもちろんのこと、あんバターのどら焼きの美味しさに感動しました❗️
昔からある地元なら知らない人いる?って言う位有名だと思う。どら焼きはもちろん大福も美味しい。お土産にもいいし、自分にご褒美でもいいし食べた事ない人は絶対食べたほうがいい!!
変わり種大福の評判が良いので行ってみた個人的な感想になりますが、大福ではない皮が餅ではない、餡の小豆感がない変わり種「すあま」のようなあくまで個人的に思うことこれだけ評判が良いのだから、好きな人が多いのでしょう。
くずバーがうまいおとなのアイス種類も何種類か有ります。
名前 |
菓子処大黒屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
1770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

どら焼がかなりレベル高いんです❗️御値段も200円でとてもリーズナブル❗️大福も12種類くらい有ります‼️おすすめはラズベリーとカフェオレです⤴️イチゴとメロンもおいしいです⤴️❗️