珈琲の概念が変わる、貴重な一杯。
梶山珈琲の特徴
焙煎とローストにこだわった、他にはない貴重な珈琲が楽しめます。
自家焙煎のコーヒー豆屋として、豊かな味の深みがある一杯を提供しています。
珈琲好き必見!飲んだ後は他の珈琲が飲めなくなるほどの美味しさです。
焙煎、ローストのこだわり、コーヒーの概念が代わりました。美味しいです。引きの具合、お湯の注ぎ方も重要と思いますがともかく基本のお豆、おすすめです。
場所がちょっと怖い。
大変美味な貴重な珈琲が飲めます。こちら以外のコーヒーを飲むと、最初の数口以外はチェイサーのようにお湯を足したくなるのですが、こちらの珈琲は最後までそのままで美味しく戴くことができました。以前は軽食も提供されていたそうですが、現在は珈琲だけです。コーヒーの話をはじめ、バイクや車の話もマスターとできるので、一人で行っても至福の時が過ごせます。(犬好きの方には特にと思います)私は必ずと言っていいほど犬には吠えられるたちですが、こちらでは全く吠えられることはありませんでしたので、犬があまり得意でない方にも安心して訪れられると思います。県道18号からだと、途中から砂利道となる細い急坂をしばらく登る必要があり、自転車ではかなり難儀すると思います。地元の人の話では押して歩く人が多いとのことですが、電動自転車なら問題なく行けるレベルです。反対側からは、砂利道の急な下り坂になるので、ブレーキも効きにくく、スピードに要注意です。また、迷路のような道なので、Googleマップと首っ引きでないとたどり着くのが難しいかもです。
コーヒーとコーヒー豆のみを販売しています。気さくなマスターとの歓談も楽しいです。犬好きな方にオススメです。
カフェというか、レストランというかよくわからないお店になっていますが、元々マスターは自家焙煎の珈琲豆屋さん。豆は店に行っても並べてないので、注文はHP、メールなどで注文です。焙煎技術は日本で最高だと思います。特に深煎りにしたときに、苦みだけではなく甘みを引き出す焙煎は素晴らしいです。マスターの焙煎する豆を飲むようになって20年ほどになりますが、ここを超える豆はありませんでした。
珈琲が最高に旨い。
珈琲好きの方にお勧めです。お店でも頂けます。わんちゃん好きな方も行ってみて❗オーナーの奥様が、数メートル先でペットホテルをされてます。心がキュンとしたりホッコリしたり💕
名前 |
梶山珈琲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0291-39-6040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

以前から気になってはいたものの、中々、行き辛い場所にあったのですが、行った後の感想は、「もう、他の珈琲飲めません。」と言う位、目からうろこ、珈琲の味を堪能しました。まず、ここは、カフェと言うより、珈琲豆を購入目的で行かれるのが良いかと思います。一応、珈琲を頂けますが、珈琲豆を購入する上での試飲と言う感じです。他の人の口コミにもあると思いますが、私が知る限り、珈琲焙煎技術に関しては、最高です。ここを知ってしまった後、有名な珈琲屋さんの珈琲なんて、もういりませんって、思うくらいの洗礼を受けます。珈琲が好きな方は、是非行ってみてください。