元旦の海鳴りを感じて。
荒井海岸の特徴
ひたち海浜公園の帰りに立ち寄れるプライベート感たっぷりな海岸です。
砂浜が広く、波の音を存分に楽しむことができる絶景スポットです。
元旦の美しい日の出を眺められる特別な体験が味わえる場所です。
海岸までは細路で分かりづらいのだが、そのぶん人もおらずプライベート感がある。海岸は整備されていないので、流木.ゴミがそのままでキレイなビーチを期待してはいけない。
砂浜が広く、この季節なので人はいないけど、波の音、海よかね。
とても綺麗🎵
護岸工事してますが😅元旦日の出見れました。🌄
波の迫力と音ずっ〜と眺めていられます。
適当に曲がった所がこのあたりでした。工事はお休みで誰も居なくて静かな砂浜でした。遠浅なのか波が穏やかで、まるでウユニ塩湖の様な写真が撮れたり良い寄り道になりました。
地元の人間ですが・・、もうちょっと海岸を綺麗にしたいです💧
海鳴りが迫力ある。力強さがこの海の魅力。
| 名前 |
荒井海岸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ひたち海浜公園のネモフィラが見頃のため見に行った帰りに寄りました。大洗は一日中とても混雑していましたが、この海岸には誰もおらずただ静かに波の音に耳を澄ませることができました。海岸に行くまではかなり狭い道を通らなければならず、駐車場も見当たらないため、どこから海岸に入って良いものか悩みました。ただ、そのおかげでプライベート感あふれる絶景を見ることができました。近くまで来たら是非また行きたい海岸です。