広い駐車場で休憩を!
セブン-イレブン 鉾田大竹店の特徴
駐車場が広くて、車でのアクセスが非常に便利です。
海が近いので、スマホ防水ケースも揃っています。
外に公衆電話と灰皿が設置されていて、便利です。
水戸方面に行く時は必ず寄ります。駐車場も広く停めやすい。ただは入り口のスロープが急なのでシャコタンはキツイかなぁ?トラックは余裕で止められます。
バイトかなんか知らないが。土曜日に行ったら、高齢者がレジやっていて!お客様が帰ってしまっていた。
20210808ちょっと休憩で寄らせていただきました。海の近くだけあって、サーフィンのグッズが多かったです。リーシュコードやワックスがありましたので、切らしたり、忘れてしまったりした時にとても重宝すると思います。
久しぶりに来ました。社長と年に2回程来ていました。懐かしく思います。
駐車場が広い、海が近いのかスマホ防水ケースがあった。
駐車場が広いだけ。普通のセブンイレブン。
広い駐車場で休憩も可能です。
駐車場がとにかく広い❗️夕方行くとトラックがズラッと並んでます 笑。
夜仕事終わりに利用したが店員の対応最悪・入店しても「いらっしゃいませ」の声がない・レジでも同じく何も言わない・弁当温めてもらったら弁当の容器が曲がるぐらい熱くなってる・ハンバーガーを買って温めてもらったら指で凹まされた・おかずを買ったら付属品を付けてなかった・接客する時片手で対応されて気分を害する。
名前 |
セブン-イレブン 鉾田大竹店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0291-33-2878 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

外に公衆電話、灰皿あり。ゴミ箱は無し。トイレは男女兼用と身障者用と女性兼用の計2基。しかし、身障者用でありながら、トイレの扉を開けると小さな階段があり、車椅子の人には不向きになっていて矛盾した作りになっています。身障者用トイレは手洗いが出来ますが、ハンドドライヤーは稼働してないのでハンカチ必須。突き当たりが身障者用トイレのため、洗面台がなく、トイレの扉の外側にあり、出てから手洗い。ペーパータオルが使えますが、清潔さに欠けます。