桃太郎とメロンの誘惑、創作洋菓子の宝庫。
アデリーヌ長栄堂の特徴
昭和のケーキ屋さん風で、創作洋菓子が豊富に揃っています。
季節のフルーツを使用した絶品ケーキが特に人気です。
看板の『メロンの誘惑』に引き寄せられる魅力的なお店です。
昭和のケーキ屋さんといった店構えだけど、店内は様々な創作洋菓子が所狭しと並べられていて見ているだけでも楽しい。期間限定のパンプティーを食べてみた。サクサクした厚焼クッキーの上に可愛くデコられて軽やかな食感のカボチャのムースが乗ったケーキで美味かった。
とても美味しい洋菓子屋さんです。生菓子も美味しいですが、焼き菓子も美味しいです。よくお客様のおもてなしに使わせていただいてます😊。
買って良かった。
桃太郎が絶品でした(*´ー`*)
自転車🚲で走っていて、看板の『メロン🍈の誘惑』と出ていたので、誘惑されてふらふらと入って買ってしまった😀家から5キロ以上離れている場所なので、グチャグチャにならないか心配でしたが、大丈夫でした!メロン🍈の香りが良くて、下にはしっとりしたケーキとクリーム。上にはメロンの甘さととオレンジの酸味でさっぱり。もっと沢山買えば良かった!わらび餅も買いました。
かわいらしい店内で美味しそうなケーキがたくさん並べられていてとっても悩みました🤗
プリントケーキを作って頂きました。写真が綺麗に印刷されて素晴らしい出来で皆で大喜びしました。フルーツも沢山使っていてとても美味しく頂きました。
季節のフルーツを使った素敵なケーキや、アップルパイ、フルーツいっぱいブランデーパウンドケーキに、シューが人気でケーキの種類も多数あり、焼き菓子等 お見舞いの品や お土産に贈り物の品も豊富で KBS京都ラジオでも生中継されました。
本当に美味しく頂きました。家族全員喜んでおりました。また、宜しくお願いします。
名前 |
アデリーヌ長栄堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-641-1037 |
住所 |
〒612-0889 京都府京都市伏見区深草直違橋2丁目435 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

商店街の中にあって、多分一番華やかでキラキラしたお店だと思います。ケーキなどのハレの日のものを買いに行くにあたって、こういうお店構えされているとお店に行く時から気分が高揚します。ケーキは絵柄のデザイン可能なサービスもされていて、しかもフルーツ盛りだくさんで美味しいです。先日はパティシエの方とも会話できたりして、人がしっかりつくってるというところも伝わってきて気に入っています。