九州の食材と馬刺し!
九州 熱中屋 伏見桃山 LIVEの特徴
鯖の刺身は新鮮で臭みがなく、とても美味しかったです。
九州大分地方の料理が楽しめ、味のバリエーションが豊富です。
パイナップルの生搾りサワーが特に美味しくておすすめです。
パイナップルの生搾りのサワーは とても 美味しかった。グレープフルーツやオレンジの生搾りは 色んな居酒屋にありますが パイナップルは初めて。
美味しかった❗但し注文の品がなかなか来ないのは今は仕方がない時期かな。また来ますね☀️
2回利用この お店はメニューが新聞紙という少し面白いメニュー表を作ってます今はタブレットもあるようですねお店の売りは餃子とサバですサバは生と炙りがあり とても美味しい物を出してました他のメニューも普通にありますが味は普通です従業員は活気があり 良いのですが物の割に値段が高いのでそこがマイナスとなり 星2とさしてもらいました。ごちそうさまでした。
5人で¥4500→¥3500の飲み放題2hコースを予約しましたが、飲み放題は90分、飲み放題メニューもプラス500円しないと、たいした飲み物もなく、コース料理は少ないし、モツ鍋の味を選べるといっときながら聞かれもせず、5人で鍋一つ。最後のデザートも出ず、3500円でも高いな、、、と思いました。
場所が分かりやすいので、なんだかんだと五回行ったけど、なぜ潰れないのかが未だにわからない。昔の養老の滝が良かったな(笑)
この店に行く数日前に博多旅行に行ってばかりなので、ゴマ鯖や皮串もイマイチって印象でした。
この近辺では珍しくサバの刺身や馬刺しが食べられます。
2回満席で入れなかったお店。楠葉のお店には行ったことがありますが、こちらの方がいい感じ( *´艸`)メニューは新聞(笑)つきだしは明太子3種類。久しぶりのゴマ鯖に鉄鍋餃子。九州に帰りたくなるラインナップ。ご馳走様でした~💕
接客の加点で★2つホントは★1つハイボールに甲類の味がした。このご時世でキメラはつらい。
名前 |
九州 熱中屋 伏見桃山 LIVE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-605-4357 |
住所 |
|
HP |
https://www.dd-holdings.jp/shops/necchuya/fushimi/?utm_source=mybusiness&utm_medium=google |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

美味しい料理と美味しいお酒魚、馬刺しなどとても美味しいのんべえとしては飲み放題があるのも嬉しい鯖料理、二人で頼むには高い、半額くらいのがあれば頼みたかった。