豊富な生体とアクアコーナー。
ひごペットフレンドリー 京都店の特徴
駐車場が広く、アクセスしやすい立地にあります。
2階にはアクアコーナーがあり、熱帯魚や水草などが豊富です。
フェレットやチンチラなど、珍しい小動物も多く揃っています。
駐車場が広く二階はアクアコーナーになっていました。アクア用品の種類は地域ナンバーワンではないかというくらいの品揃えでした。
淡水魚の飼育のため、よく利用させて頂いています。洛北にもお店がありますが、こちらの方が品揃えが良いので、足を伸ばして来ています。店員さんの接客もしっかりしていて、質問したらしっかり回答してくれます。ただ、店の前の駐車場が狭いのが難点です。
フードの種類が豊富、価格も良心的。レジのスタッフもちゃんとクーポンの使い忘れがないかの確認をしてくれたりと丁寧。レジ袋もつけてくれるし。ポイントデーのときにレジが混みがちなのを改善して欲しいかな。
生後4ヶ月のドワーフロップイヤー(女の子)を購入しました。店員さんが丁寧に育てかたの説明をしてくれてとてもよかったです。追伸9月27日元気に部屋んぽしてます。リラックス出来てるみたいで良かったです( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
いつも行ってるペットショップです。犬猫アクア小動物関係があります。店員さんは良い人が多いです。まぁ、中には…な人もいますが…用品の品揃えは普通です。
結構前にわんちゃんと行き、爪切りをしてもらいました!対応も良かったです。爪切りだけで500円でした。当時は。女性トリマーで超大型犬でしたので大丈夫かなと心配でしたがちゃんとトリマーのプロでした。トリミングのところはガラス張りだし安心だろうと思います。生体販売所はちょっと胸が痛くなるので見に行かないですが。近くに通った時は餌やおやつを買いに行きます。
メダカの水槽を買いに行きました。まだ初心者なので店員さんに聞くと、いろいろ丁寧に教えて下さり助かりました。生体やその他の用品も種類が多かったです。ただ、土曜日のオープンと同時頃に行きましたが、店員が少ない様に感じました。あと、トイレが外です。入り口のドアはオープンで男女別ですが同じ空間なので、男性は用を足してたら丸見えです!笑。
ペット用品は、色んなショップさんよりお安いと思います。品揃えは狭い店舗ながら、良く揃えられていて普通だと思います。どうしてもこだわりがあり、欲しい商品がある場合は1度電話で確認をされると、丁寧に対応をしていただけると思います。しかし、ひごペットと西友、ジョーシンの複合型施設になっており、ひごペットのポイントデーや、割引デーには駐車場の空きが中々ありません。(しかも、土日祝日にやっている為、余計に混み合います。)ひごペットの店舗前の駐車場自体は軽2台、乗用車6~7台分が無料スペースなのですが、以前大きな買い物をする予定があり、来店したのですが、西友、ジョーシンに行かれる方が長時間停めており、仕方無く西友、ジョーシンの駐車場(2時間まで無料、それ以降有料)の方に少し空きがあったので停められましたが、店舗から遠く荷物を運ぶのがとても困りました💦なるべく祝日だけでなく、ガードマンさんが常駐して、スムーズに買い物が出来る様にして頂きたいです。
2階は全てアクアリウム用品や熱帯魚、海水魚、水草、日淡、メダカ、金魚などでした。カージナルテトラが1匹税込108円はお買い得ですね。ニッポンバラタナゴもありました。写真を見てくださると有り難いです。
名前 |
ひごペットフレンドリー 京都店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-612-0646 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

京都でも最大級のペットショップだと思います。犬猫以外にも鳥類、小動物、熱帯魚などの取扱いがあります。商売としては効率が悪そうな小動物や魚類も幅広く取扱うところや、店員さんを見ても基本的に動物が好きな人がやってるお店なんだと感じます。西友の駐車場も利用可能です。ひごペットでの買い物でも割引対象でした。ペット関連用品の特売品はネット購入よりも安い時があります。クレジットカードで支払い可能でした。