六本松のひっそり美味、胡桃餅!
和菓子処 吉蔵 六本松支店の特徴
六本松421の脇道に佇む、雰囲気のある和菓子屋です。
パイナップル大福は甘くて美味しく、おすすめの逸品です。
麩饅頭と栗を使った和菓子が、とても美味しいと評判です。
どれもほんとに美味しかったです!プレゼントしたい和菓子だなと思いました。隣ではカフェもやってるみたいでコーヒー飲めるようでした。
どら焼きと麩饅頭が大好きでよく食べています。パイン大福もしっかりパイナップルの香りと味がしっかりしており、美味です!
雰囲気のある店構えで、お茶したいなと行ってみたが、いまはイートインは行ってないとのこと。栗きんとんと麩饅頭を買って、大濠公園で食べた。自転車で揺られてしまって栗きんとんはおにぎりみたいになってしまった💦けど、上品なお味で美味しかった。麩饅頭はしっかりした歯応え。柔らかいのが好きだけど、この感じもよき。あんこは好みの味でした。
六本松421の脇道にひっそりと佇む和菓子屋さんであります。上品、上質、美しい和菓子がたくさん並んでいます。季節を感じるラインナップがずらり…です。毎朝、本店の大牟田から車で運んで来られるとか…。今は生バイン大福(1個216-)が人気のようです。ゴロッとパイナップルが入っていて、あっさり、2個はいける勢いです。笑。冷やしたほうが美味しくいただけます。いつもこちらの和菓子を求めて、近くの珈琲屋さんでいただきます。(もちろん店主さんの分も買って…持ち込み)コーヒーと和菓子のハーモニーがたまりません。PayPay使えます。
美味しい、きれい。和菓子好きならぜひになお店。比率としては洋菓子の方を多く食べてますが、たまに食べたくなる和菓子のやさしいおいしさ。今はパイン大福が季節商品のよう。定期的に利用したいお店です。
ここのパイナップル大福 パイナップルが、とても甘くて美味しいですよお勧めです。和菓子は上品な甘さで、上質です。
とても素敵な店構えで、通る度に気になっていたお店でした。《生パイン大福》の文字に惹かれ、パイン好きの娘の為に1個!早速、食べて、「ママ、もう1個ある?」😂私も一口貰いましたが…2個買えば良かったと、その後は買ってます🥰
今の時期、桜餅は、上品な甘さです。早くに行かないと、売り切れになります。午前中の早い時間に行きましたけど、店頭には6個だけ残ってなかった。麩まんじゅうも美味しいです。
手土産を買いに行きました!普段は洋菓子ばかりなので和菓子も良いなと。結果、とても良いお店に出会えました!店内は落ち着いた雰囲気で店主の方かと思いますが説明も包装もとても丁寧にしてくれます!味はもちろん美味しいです!オススメします。
| 名前 |
和菓子処 吉蔵 六本松支店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-712-1272 |
| HP |
https://www.instagram.com/kichizoh_official?igsh=a3llbGQwc3c3eHBm&utm_source=qr |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
銅鑼焼の生地以外はとても美味しい。コスト的にこれが限界なのかも? 値段上げても生地をどうにかすべきのような。栗きんとんはかなり美味しい。こがね焼も美味しい。