玄米トッピングで楽しむ抹茶ソフト!
大谷茶園の特徴
抹茶ソフトクリームは、かりかりの玄米トッピングがクセになる美味しさです。
従業員が親切で、利用中に美味しいお茶をサービスしてもらえました。
伏見稲荷神社から徒歩5分の立地で、お土産にぴったりの品が充実しています。
伏見稲荷から東福寺へ向かう途中に寄り道。お茶屋さんのソフトクリーム、280円とお手頃価格なのにお茶の味がしっかりしていて美味しい。玄米のトッピングがカリカリしていてオススメです。
感じの良い店。羊羹、さっぱりとした味がお八つに良かった。
東福寺から伏見稲荷へ向かっている途中にお茶屋さん発見!と、言うかお茶屋さんの抹茶ソフトクリームののぼり旗を発見し、これは断固素通りできないってことで入店(笑)店主さんの作ってくれた宇治抹茶ソフトに、なんと好みで玄米フレークをかけれるイカしたシステム!さすが自家製。ほろ苦く濃~い抹茶に芳ばしい玄米の香りが、なんともいいアクセントですー(*´ ▽`)K先生ごちそうさまでした~
伏見稲荷帰りに。店内はお茶のいい香り🎶オリジナルの抹茶ソフトクリームを頂きました。280円はリーズナブル❣️カリカリの玄米を振りかけると更に美味しい。温かいお茶も☺️🍵お土産用に可愛いパッケージのお茶が沢山売られています。
抹茶ソフトクリームと抹茶オーレと冷たいぜんざいをいただきました。抹茶ソフトクリームには玄米をかけていただいたのですが、香ばしさが加わり今まで食べたことのない味わいでした。非常においしかったです‼︎冷たいぜんざいは抹茶+抹茶アイス+白玉で、最初はしっかりと抹茶の苦味が感じられ抹茶アイスと相性抜群でした。徐々にアイスが溶けていくにつれて抹茶の甘味が増していき、最後は抹茶オーレのようにいただけました。最後に自宅用に玄米を買って帰りました。おすすめの使い方を教えていただきありがたかったです。PayPayとクレジットカードOKでした🙆♂️伏見稲荷大社の参拝後に伺い、疲れが癒されました…✨また伺いたいと思います。
伏見稲荷神社のお土産屋さんで溢れているところから少し外れたところにあるお茶屋さん。お抹茶とアイスの組み合わせが抜群で美味しかった!何より混雑が少し緩和されるので、ゆっくり楽しめた。店内にはお茶はもちろんのこと、急須などもあるので面白い。ペイペイにも対応していて、スムーズでありがたい。
抹茶控本人在京都最喜歡的一家抹茶店❤️抹茶ぜんざい最高です!もしこの店の近所に住んでいれば、絶対毎週行きます😍
久し振りにお稲荷さんを参拝した後、お昼代わりに お隣の焼き芋を🍠買いに寄ったのだが、昔ながらのお茶屋さんの店先に可愛い💕玉露羊羹に眼を奪われてしまい、1つだけお試しで買って頂いたのですが、流石 御茶屋さんが扱っているだけの事は有り、小さいながらも満足出来るものでしたよ!京都市内には、宇治茶の本場(宇治田原・和束町等)に行かなくても、美味しいお茶製品や🍵より洗練された数々の関連商品が有り、地元民でも気になりますよね。
店員がパソコンを見っぱなし。接客をする気を感じない。食べログなどで掲載されている料理が、いつも、販売されていない。季節品、限定品があるのかもしれないが、店員の人員が確保できていないときは、料理を提供しない可能性が高い。味は悪くないが、接客と言えるレベルではない。
名前 |
大谷茶園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-641-2581 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

抹茶ソフトクリームはもちろん美味しいのですが、玄米のトッピングをかけることができそれがかりかりでとても美味しいです!