六本松の隠れ家お食事処。
黒文字やの特徴
古民家をリノベーションしたおしゃれな隠れ家です。
路地裏に位置し、少し迷う楽しさがあります。
クラシックが流れる落ち着いた雰囲気で癒しのひとときを提供。
隠れ家的なお店、少し迷って着きました入り口の雰囲気と中の天井の梁がとても素敵ですお料理は塩がすごく効いてて私の口には合いませんでしたがお酒がすすむ味付けかなと思います。
六本松の草香江にあるご飯屋さん路地裏進むと見つかるすごい隠れ家的なお店で店内の雰囲気も良かった!メニューも豊富でどれも食べたくなるようなものばかりでした。・土鍋ハンバーグを注文運ばれてきて、目の前で店員さんが蓋を開けてくれるスタイルで湯気とにおいがもう美味しそうでした。笑友人曰く、デザートも美味しいらしいから次行った時は食べてみようと思います⭐︎
同僚とのランチ会で初めて利用させていただきました。クチコミであったようにお店へのは入口が超細い通路。まさしく隠れ家でした。メンチカツをいただきましたが、ポン酢をかけたものだったので、さっぱりして美味しかったです。予約して行きましたが、最長でも2時間半を目処にと書かれていたので2時間半ゆっくりと過ごさせていただきました。
住宅地の中に癒しのお食事処。美味しくいただきました。
一軒家をリノベーションされた古風なお店。Googleマップを頼りにお店を探す楽しさ。細い路地を「え?ここかな?まさかね。」なんて言いながら見つけられた喜び笑。ランチメニューの数は多くは無いがボリュームがあり、ドリンクをつけるとお腹いっぱいに。デザートも洒落ていてデザート目的で再訪もあり。席数は限られているのでお昼時は予約がオススメ。カウンター席でも飲食可。店員さんは裏で食事の用意で手一杯なようで、表に出られたタイミングでの声掛けになる。BGMがちょっと大きいのとお客さんのお喋りで、静かに食べたい方は、繁忙時間は避けた方がいいかもです。
ランチで伺いました。焼きカレーとみたらし団子を注文。焼きカレーのカレールゥはパウチのレトルトカレーですか?野菜を追加して手作り感出てますが味が…。違ったらごめんなさい。みたらし団子の団子も味・甘味が全く無く、もちっとした食感だけで冷凍団子かなと思いました。みたらしは甘味が少なく醤油辛い味であまり好みではありませんでした。スープもインスタントにかいわれなど追加したように感じました。お店の中はお洒落でしたが、とても寒い日に暖房が効いておらず、ゆっくり食事ができる環境ではありませんでした。食事を済ませすぐに退店。期待が大きすぎたせいか、どれもレトルトなどに一手間くわえたような料理で満足できる物ではなかったです。
クラシックが流れる和洋折衷な建物で大人空間を堪能できます。素敵な陶器で飲食物が提供されます。坦々麺定食も抹茶ムースのデザートもとても美味しかったです。落ち着く空間で好きになりました。
ハンバーグランチです。美味しいです。
草香江バス停近くの隠れ家的な昼飲みが出来る人気のお店。女子率が高い!!接客される方も優しくて親切です。1人になりたい時にも良さそうです。女性の大人数グループがいなければ!笑 何回行っても美味しい。店内もトイレもオシャレ。麺類を食べている方もいたので 美味しいのでしょう。
| 名前 |
黒文字や |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-726-6358 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 10:30~19:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
『隠れ家と呼べるおしゃれなお食事処』メンチカツ美味しかったです!久しぶりに美味しいメンチカツでした土曜日なので100円アップで1700円でした,それとサラダが新鮮でドレッシングも美味しいです♪たまたま空いて窓際の席に座らせて頂きましたスタッフの方も親切で本当に落ち着きますBGMがクラッシックなのには驚きましたしコーヒーカップが王様の様なものにも驚きコーヒーの味は中深煎りの優しいものでしたひとつひとつ丁寧にいれていただける様です時間もゆったり流れ隣の方の会話も気にならない距離感があって落ち着けますね!ただし、テーブルには灰皿がありもし隣の方が喫煙されると全てが終了なのが心配ですね!食事も喫茶も台無しになるのが?⭐️3は雰囲気と違って喫煙可なのと、土曜日が100円アップの事情がわからない点で、割引させていただきました料理は美味しいメンチカツと土鍋ハンバーグでした、ありがとうございます。ご馳走様でした。