本格派のピッツァとルッコラ生ハム。
PIZZA ASSIEME-ピッツァ・アシーメ-の特徴
ルッコラと生ハムのピザは絶品で、特におすすめです。
生地やソースにこだわった本格的なピザを提供しています。
田舎とは思えない、上質な素材を使用したピザ専門店です。
生地がモチモチで美味しかったです。テイクアウトで食べたけど、今度はお店で焼きたてを食べたいと思います。店内で食べるとドリンクがサービスです。
ルッコラと生ハムのピザを食べました。お店は、茨城町の田園地帯にある小さなピッツェリアです。店内はこじんまりとしていますが、木の温もりを感じられる落ち着いた雰囲気です。ピザは、注文を受けてから石窯で焼き上げられます。生地は薄めで、もちもちとした食感が特徴です。ルッコラはたっぷりと使われており、生ハムの塩気と相性抜群でした。特に、生ハムの塩気がルッコラの苦味を引き立て、さっぱりとした味わいでした。また、チーズのコクがアクセントになっていて、最後まで美味しく食べられました。
この街の親は躾ができないからだと思う。別に入るなって言ってるわけじゃないんだからお互いを共有してやっていけばいい。
お墓まいりの帰りに寄らせていただきました。前から気なっていたのです。雰囲気がとても良く、BGMはjazzが流れ、マスターも気さくな方、かまどは特注の?大きな薪のかまでした。きのこピザとマルゲリータを頼みました。何方も美味しかった!飲み物はサービスでした。また来ます。
■20230108滅多に通らない道ですが、気になって立ち寄ってみました。マルゲリータpizzaを持ち帰り注文。pizza生地を伸ばす工程から焼きまで見れて良い。店はオープンして9年らしい。
丁寧に焼かれた美味しいピッツァです。生ハムとルッコラのピッツァを頂きました。250ml缶のコーラやFANTAが無料で頂けます。涸沼から国道6号へ行く途中に有ります。
ピッザ専門店です!二人で行きましたが生ハムルッコラのピッザを頼み、シェアして食べ終わる少し前にマルガリータを頼みました。いつも熱々出来立てを食べられ、素材にこだわり生地も美味しかったです!テイクアウトもやっていますがオススメは出来たてを食べられるイートインです。また行きたいお店です!
涸沼でのシクロクロスのレースの後に寄りました。シンプルにピザだけ。キッチンスペースもピザを作るためだけにとてもシンプルに、そして綺麗です。なんか、こんな雰囲気。カッコ良いと思います。ピザは、ズッキーニベーコンを選択。ツナもトッピングされていて具沢山。同行者のマルゲリータもシェアさせてもらったんですが生地がとても美味しいのでシンプルなのも良いです。ちょっと辛いオリーブオイルもとても美味しいので半分は味変がオススメです。ステキなお店でした🙌
本日はピッツァ。茨城町谷田部にある【PIZZA Assieme】ピッツァ アシーメへ。場所は、説明しにくい、明光中近くらへんです。平日12時くらいに行きましたが、店内は、テーブル席が3つ、先客は2組、6名。後客は1組1名。メニューは、シンプル。マルゲリータ1200円と、生ハム1300円のを注文。ドリンクは、サービス飲み放題。ピザは1000円~1500円。1人一枚頼んだけど、少食なため、正直2人で一枚で充分なくらい。ごちそうさまでした。
名前 |
PIZZA ASSIEME-ピッツァ・アシーメ- |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

先日利用させていただきました。そんなにたくさん食べるつもりはなかったのですが、とてもおいしかったため、大人2人でピザを3枚食べてしまいました。友人は、「人生史上1番美味しいピザだった」と話していました。また行きたいと思います。ごちそうさまでした!