お茶の友のお煎餅、虜になる味。
大輪米菓店の特徴
地元で親しまれるお茶の友ブランドのお煎餅です。
霞ヶ浦近くに位置する歴史あるお煎餅やさんです。
素材の味を生かした飽きの来ない美味しい煎餅を提供しています。
バイクツーリングの途中、偶然通りかかって寄ってから此方のお煎餅、あられの虜です。職場の一服のときのお茶うけでも好評です。個別包装も有難いですね。
この辺りでは有名だと伺って来店せんべい好きの私は満足でした。
地元では、昔から親しまれているお茶うけに持ってこいのお煎餅屋さんです。味は今も昔も変わってないですね。
なぜか入店のBGMがファミマ(笑)近くに道の駅があり、同じ値段で買えます。
かすみがうら大橋の近くにあるお煎餅やさん。小売販売もしていますが、どちらかと言うと問屋さんって感じでしょうか。普通の家のようにも見えますが、玄関まえは車2~3台は止められそうな広さがあります。中に入ると人の良さそうな方が奥からいらして静かに対応して下さいます。いくつか購入して食べてみましたが、食べやすくて美味しいお煎餅でした。縁側に座って日向ぼっこをしながらお茶と一緒に食べたい気分になります。
ここの(お茶の友)は本当に美味しい!あとを引きます。ダンボールに何種類か混じりで入ってます(笑)
お煎餅、美味しい‼️是非一度、食べてみて下さい。
お茶の友ブランドのお煎餅のお店です、素材の味を生かしたシンプルで飽きのこない美味しいお煎餅です。
お茶の友は必要不可欠ですね。
名前 |
大輪米菓店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-55-0568 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

地元のスーパーでも取り扱ってますが、こちらの製造元でも購入可能。霞ヶ浦湖畔沿いの地域にあります。店内各サイズの贈答品用が積まれていて地元スーパーでも売り切れている時があるので、こちらのお店はおススメです。贈答用だときちんと熨斗紙もいただけます。