静かな公園で心癒す散歩。
古渡水の里公園の特徴
元小学校跡地にある静かな公園で、散歩にぴったりです。
稲敷市の古渡地域で、美しい紅葉を楽しめる場所です。
近くの机に不思議な落書きがあり、利用者が少ない独特な雰囲気です。
通りから少し入った元小学校跡地の隣にある公園。駐車場、トイレは完備されている。070322M
前が廃校の小学校があるのと夕方に行ったためか寂しくて怖い感じでしたが、天気の良い昼に行ったら気持ちよく日光浴できそうです。駐車場も20台くらいあります。
トイレだけ借りました。ロケーション的には、南は背の高い木がならび、北には学校が見える。通りからは奥まった場所。子供は安全に遊ばせられる。犬も喜びそう。
近くの机に謎の落書きがあります。書いていることが異常です。
この公園の利用者は、殆んどいません。普段犬の散歩や、ウォーキングのコースで利用しているのを見かけるくらいです。🐍👫🍀📷🐹
特に見るべきものはありません。
稲敷市、旧桜川村古渡地域の稲作の情報を提供します。霞ケ浦は汽水湖だったので水田の用水は、深井戸や湧水です。綺麗な水から育った米は、バツグンに美味しいです。三次地区の水田は砂地質なので特に美味しい。桜川農協に行くと入手できるかも知れません。古渡水の里公園の水の浄化は、微生物処理です。自然のは力を利用しています。機械設備不要です。この地区は、水路にはカワニナが生息しホタルが観ることができます。
正直目を引くものはないと思います。
ゆっくり休んだり、散歩にはいいです。特に車の出入りがほとんどないので、小さいお子さんでも公園内なら安心だと思います。
名前 |
古渡水の里公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

公園で調べて来ました。散歩🚶🏽♂️💨トイレ🚻あります。