清潔感あふれる、300円銭湯。
ひかり湯の特徴
清潔感があり、300円で入浴できる、リーズナブルな銭湯です。
地元密着型で、顔馴染みのお年寄り客が多いのが特徴です。
駐車場はないため、駅前のパーキングに停めて徒歩でのアクセスが必要です。
清潔感があり、利用しやすいです。
お店の方も、お客さんも親切に教えてくれて、よかった。ありがと。お風呂場に、ペットボトルの水とか持ち込みできないかな。脱水になりそうで、短時間で、あがりましたあがってからのコーヒー牛乳にするか、アイスにするか、迷ったです。
マップ概要のシステムとして水曜日が休みと表記されてしまいますが、第二・第四水曜日が定休日です。16:00〜23:00(入場22:30まで)市のページを見ると1/1が休みですが毎年1/1は朝風呂午前中営業、1/2休み高齢者と障害者には1ヶ月毎更新の入浴定期券(3,000円)が発行されるようです。
安くて清潔な銭湯でした。
公衆浴場より更に安い。コロナの影響かサウナは停止中。
近くにあるので、時々利用しています。高槻市が運営する市立の公衆浴場にしては、とてもキレイで衛生的です。“長時間の娯楽的なお風呂”ではなく、限られた時間の中、広いお風呂に浸かりたい時は最適でしょう。浴槽温度は年間均一のため、夏は熱い湯ですが、冬場は心地よい湯になります。300円という料金も、400円台の銭湯組合価格に比べ、お得感があります。
風呂、ひとつ。湯温は少し熱いめかなと思います。オーバーフローしてないけど、そこは300円だから割りきって。地元密着型のお風呂場。たまに行ってます。
300円で風呂入れる☺️
地元密着型で客層はお年寄りメイン。料金が安くくつろぐスペースも広い。サウナあり。洗い場のシャワー水量も豊富。ただ1つ残念なのが湯船。循環ろ過を止めているのか元々無いのか、同じお湯を張りっぱなしで、時間帯によってはかなり垢が漂っていて泡風呂の辺りは嫌な匂いがする。
| 名前 |
ひかり湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-695-2505 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 16:00~23:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地元に根付いた銭湯ですが、改築されているからかそこまで古さは感じません。とてつもなくお湯が熱いですのでそこは注意が必要です。