プロレス好きに贈る、ボリューム満点ランチ!
洋食屋 kitchen Bou(キッチンボウ)の特徴
プロレスファン必見のポスターが飾られる店内です。
エビフライ定食はサクサク衣と甘いタルタルが絶品!
ランチのボリューム満点で味も大満足の名店です。
店内は奥行きがあります。手前にカウンター席が7~8つ、奥の方に4名テーブル2つ、2名テーブル1つありました。昼は薄暗かったですが間接照明が灯され、お洒落な雰囲気でした。ご夫婦と思われる男女で営まれていました。千円位のリーズナブルなランチメニューが10種類はありました。店は住宅街ですので、近隣の方が気軽に利用しやすい価格設定かと推測しました。ハンバーグ900円にしました。ライス・スープが付きます。大きめの家庭的なハンバーグでした。デミグラスソースはあっさり控えめな味付けで私的にはよかったです。ホットコーヒーは薄かったですが、ランチドリンクは100円なのでよしとします。ほかのメニューもいただいてみたいです。
雰囲気あるややレトロな狭め洋食屋さんという感じでした。注文は写真のサンプルがいくつかはありますから、そこから想像力を働かせて決めました。全メニューの写真があれば安心して早く頼めるんですけども.食事は、優しい味付けですが、逆に言えば不必要に余計な味はしませんのでカラダにもやさしそうですね。他にも食べたいメニューがあるので又伺います。プロレスがお好きな方は特に喜ばれるでしょう。
ここはランチにテイクアウトでよくお世話になっています!ボリュームも味も大満足です!!この間、事前注文用のラインアカウントを教えて頂いたので、今まで以上にお世話になると思います(*^o^*)
平日のランチにキッチンボウさんに行って来ました。入店するとプロレス?の方々のサインが壁に書かれてました。プロレスファンにはたまらんと思います😀今回注文したのはハンバーグのエビフライトッピング。ハンバーグも美味しくエビフライもなかなかでした。値段は張ったけど、とても美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
今日で、2回目の食事でした、雰囲気が良かったです、プロレスのファンが、多いのかポスターが、多数貼られてました、私はお昼のランチエビフライ定食食べました、エビも大きくてタルタルソースもありお味噌付美味しかったです、駐車場がないのでコインパーキングに止めてから来られたほうがいいと思います。
入り口は少し入りにくいプロレスポスターでしたが、中に入れば素敵な雰囲気、エビフライを注文をしましたが衣は薄くサクサクでタルタルソースも玉ねぎが甘くて美味しかった。ここは当たり。
住宅地の真ん中にある洋食店ランチにはほとんどのお客さんが2種盛りをオーダー。・ハンバーグ・エビフライ・ポークカツ・チキンカツスープ・ライスが付いて2種盛り1000円お店に駐車場はありませんが近隣にコインパーキングがあります。
マスターもスタッフもとても感じ良く何と言ってもリーズナブルでとても美味しいです。みんなにもぜひ行って欲しい。
味、ボリューム満天☆プロレスワールド全開の店内いい感じ‼️
名前 |
洋食屋 kitchen Bou(キッチンボウ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

近辺でランチさがしていてネットでみつけ一目惚れでこちらに。駅から少し離れた住宅街にあるので知ってないと辿りつかない🙌雰囲気からしてもう美味しい確信してたお店はいい具合にこじんまりしていて手前にカウンター席、奥にテーブル席あり、あたたかみのある落ち着いた店内。ランチメニューはメインのおかずもほとんどトッピングで選べるので、メインとトッピングを組み合わせて好きなプレートができる✨メニューの下に写真があるから選びやすい😊ハンバーグにトッピングでチキンカツと目玉焼きを🍳とにかくボリュームがすごい!!!✨目玉焼きがダブルなのも嬉しいしその下はお皿一面にめちゃくちゃ大きいチキンカツが!これトッピングの300円て信じられん!😂ハンバーグもチキンカツも柔らかくて美味しいし濃過ぎない味でボリュームたっぷりやけど全然飽きずに食べれる。お店の方も気さくでステキやったしこんなリーズナブルでいいのかなってくらい大満足ランチでした。ぜひまた行きたいお店。ごちそうさまでした✨