霞ヶ浦直送!
おかず屋の特徴
特製のお惣菜や手作り弁当は、丁寧に作られていて美味しいです。
激安価格の農産物が豊富に揃っており、コストパフォーマンスが抜群です。
霞ヶ浦産の地元農産物が手に入る、ちょっと特別なお店です。
以前より、ツーリングでの道中で気になっていました。道の駅の帰りに、試しに覗いてびっくり‼︎お野菜安い‼︎惣菜美味しそう‼︎鳥照り焼き弁当、イワシ天ぷら、焼売を購入‼︎霞ヶ浦の湖沿いで、食べてみた‼︎お値段以上の味に、大満足‼︎この様なお店は、穴場なので教えたく無いけど、頑張って頂きたいのでレビューあげました‼︎おすすめ!長ネギの苗と、ガザニアの苗も買いました‼︎超大輪ガザニアという品種は、初めて見ました!ネギ苗も、太めで良い苗でした。良い買い物ができました!
量り売りのお総菜があります。もしかしたら掘り出し物もあるかも…特別安いわけではないです。
街道沿いの通り過ぎてしまいそうな街のスーパー的なお店だが、ここでしか手に入らない様な物や激安価格の農産物が置いてあったり。地元民が多く利用しているお店。弁当も美味しい。
お店事態は、早い時間から開いていますがお店の方いわく、10時半からか11時頃にきたほうが、お弁当や揚げ物がたくさん有るとのかとです。ちなみに、情報がないため、早めに行ってしまい、出直す羽目になりました。ですがそのかいあって、おいしいものがたくさん有り食べ過ぎてしまいました。お店の雰囲気も良いですし、特にレジのお姉さん?とても感じが良くまた行きたくなりました。皆さんも是非❗良い旅を🎵
総菜が美味しいので、立ち寄った。夕方間近だったので、数は少なかったがおにぎりとフライなど購入。レジで、店員さんとお客が会話…後ろで少し待たされた。アットホームは良いが待たされたお客には一言何か言うべき。
気になっていたので平日のお昼に来店。お弁当の種類はあまり無かったけどお惣菜が沢山ありました。お惣菜はセルフ式になっていて好きな物を好きなだけよそって購入できます。スーパーとしては小規模ですがお惣菜に特化しているのは面白いです。味は全体的に良く肉系が美味しかったです。弁当は男の人にはやや少なめなので好きな惣菜をプラスするとちょうど良いです。値段は休めです。2回目の来店。今回はカツ丼とお気に入りのメンチカツ130円を購入。カツ丼は出来てからそんなに時間が経ってないせいかやや温かく、衣もサクサクしてました。とにかく弁当とは思えないほど肉質が良く柔らかくて脂身が甘かったです。メンチカツはやや値上げされてましたが相変わらずボリューミーで美味しかったです。売れ筋商品らしくタイミングがよいと揚げたてが買えます。3回目の来店。今回もカツ丼とメンチカツを購入。たまたまなのかカツ丼のカツは前回よりも質が落ち味付けもいまいちでした。メンチカツは相変わらず美味しかったんですが150円に値上げされてました。まー、それでも安いっちゃ安いんですけど…。2023年8月月に数回店の前を通るのでいつもお弁当を買ってます。猛暑のせいかお客さんはゼロ。今回はお弁当が沢山ありました。チキンカツ弁当を購入。チキンがパサパサで旨味もなく、タレも少ししかかかってないため物足りません。この店は豚肉系は美味しいけど鶏肉系はやめたほうがよいかも。
おかず屋という名前なので、お惣菜がたくさんあるのかと思いました。めっちゃ小さいスーパーみたいな感じでした。
丸もスーパーがこんな所に‼️っと立ち寄ってみました。揚げ物や、煮物、焼き魚、お弁当等、普通のスーパーとは少し違ったメニューが売ってました。レジのおにいさんも なんか楽しい方でした^^
どうでしょうか?惣菜は自ら盛り付けて計量して値札を貼るのか?レジで計るのか分かりませんでしたが美味しそうや料理が沢山あります。それほど安価ではないけど美味しそうです。「味噌ピー」は美味しいですので1度たべて見て🌴追記、「おはぎ」美味しいです。
名前 |
おかず屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-840-8056 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

朝お弁当買ったらごはんスペースが空だったので?と思ったら、炊きたてごはんを入れてくれました!飲料・惣菜・野菜類等チョッとしたスーパーのような感じです。