明太フランスと共に、豊富なパンの宝庫!
ジルウェットの特徴
焼きたてのハード系パンが中心で、特に明太フランスが美味しいです。
鳥飼の住宅街で見つけた、可愛らしいこじんまりとしたお店です。
種類が豊富で、国産小麦粉を使ったパンが揃っています。
どれもおいしかった。お手頃な値段で、全部制覇してみたくなった!メロンパンはふわふわで、かるくて甘いクッキー生地も美味しいかった。明太フランスビスクメロンクリームパンスコーンチョコキャラメルナッツフォンデュ。
どのパンも美味しかったです。またこちらに来る時があれば是非伺いたいです。
支払い:現金のみ駐車場:店向かい2台ありハード系のパンが中心です。100円台後半〜200円台前半のパンが多くリーズナブル。ロデヴ、クロックムッシュ、スコーンも美味しかったです。食事に合わせやすいパン多め。
2度目の訪問。1度目はお昼すぎでパンが結構売り切れてたので、オープン時刻に行きました(* 'ᵕ' )めんたいフランス、スコ-ン、めろんパンどれも美味しかったです。
鳥飼の住宅街の中にあるブーランジェリー ジルウェットさんとても可愛らしいお店です時間が合うと焼きたてのパンが並んで目でも香りでも楽しめます 決して広いお店ではないけれど種類は豊富極み安納芋 クリームパン ガレットなどを購入しました😊時々しか来れないので つい色々買ってしまいます😂パンもなかなかの単価で敷居が高いなと感じる今日この頃 小麦粉も値上げが続いていて困った物です😇
ソフト系のパンにはあまり興味がないのですが、こちらの紅茶とクランベリーのパンは柔らかいながら引きが強めの食感が面白くてお気に入りです。人気らしいので買ってみたアップルパイも、パイの香ばしさとフィリングの甘さがちょうどよく美味しかったです。
パンの味をしっかりと味わえるパンがラインナップされている。ノーマルな食パンは、こだわりの小麦粉を使っているとのことで、二種類用意されてある。どちらもパンだけでも食べるとパンの味を感じる。当然バターやジャムを付けても普通に美味しい。ハンバーガー屋さんに卸しているバンズが店頭で販売されてあり、コンビニのチキンと冷蔵庫に入っているスライスチーズを挟んで、ウチで手づくりハンバーガーを作れば、自分好みの本格的ハンバーガーが手軽に楽しめた。珍しいパンも色々とラインナップされてあり、リーズナブルで美味しかった。レンコンバジルは絶品。
フードパンダで、店長自慢のパン5個セット1400円(パンは選べない)とマフィン単品220円をデリバリー。パンセット5個は菓子パン4つ、惣菜パン1つ。単品のマフィンはかなり小ぶり。袋を開けたときは「この5個セットで1400円はちょっと高いな」と思いましたが、食べるとどれもボリュームあり。中でも驚いたのがシナモンのパン。蒸しパンのようなもっちりした生地にシナモンが合う!自分では絶対に選ばないパンとの新しい出会いが嬉しかったです。欲を言うなら惣菜パンがもう一つ入っててほしかったな(^.^;
駐車場もあり行きやすいです。年中食べられるガレット・デ・ロワがとっても美味しいです。
名前 |
ジルウェット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-821-7723 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

通りがかりで先日見つけて、パン🥐を買いました。イートインはなくテイクアウトのみです。3時近くなってたので、ほとんどパンは売り切れていて、オレンジピール入りの柔らかいパンと生スコーンを買いました。今流行りのハード系は明太フランスがメインで他は柔らかいパンも多く、今度は早めに来ていろんなパンを購入したいです。店内は狭いですが、ご夫婦なのか感じがよく手作り感があるアットホームな雰囲気で、パンも安心して食べられるのがいいと思います。こんな店が近くにほしいです。