クロスバイク整備はここで決まり!
サイクルベースあさひ守口金田町店の特徴
店舗の交差点の角にあり、車でのアクセスも便利です。
クロスバイクやシニア向けの自転車が豊富に揃っています。
購入前の駐車場での試乗ができ、安心して選べます。
年末最終日にクロスバイクのブレーキシューとブレーキワイヤーを交換してもらいました。昔からあさひの店員さんのイメージは良くなかったのですが、ここの40代ぐらいの店員さんは凄く親切丁寧で、この日もサービスで自転車の汚れも取って下さっていました。こういう人がいてくれるとまた行きたいと思いますね。ありがとうございました。
交差点の角に店舗があるので車での出入りもしやすいです、大阪、京都方面どちらにも出れます。店員さんの対応も親切でネット販売のメリットとかも丁寧に教えてくれました。
子供の自転車を購入しました。対応してくれた女性スタッフさんの接客も良く、気持ち良く買い物が出来ました。
シニア向けの自転車がたくさんあるのですが車が無いと遠方からは見に行くのは少し難しいと思われます。ただ行くことにより様々な自転車が見れ、視野が広がることが良きです。
自転車の種類が豊富。以前は店員さんの自転車整備の力量が足りないなと感じましたが、最近では対応もよく、詳しく説明してくれるし、修理も早いです。閉店間際で時間がない時は代車を貸してくれました。
客の意見も聞かずに整備士の自己判断で整備する。どういう理由でこのような処置をします・しましたを伝えるのが普通では?質問してもトンチンカンな答えが返ってくるし。
お客に対する喋り方とは思えなかった。お客がいるところで、社内の人事の話をするのはやめとくべきでしょう。
平成30年8月19日(日)自転車を買い換えに来店。店内は一見綺麗に整列されているように見受けられるが、自転車の1台ごとの隙間が全然なくドン・キホーテより酷い有様。購入する自転車は展示スタンドに飾られていたものの、変速機のカバー(後輪側、プラスチック)が白化してぶつけたの?と思われるくらいの酷い有様。しかもこちらから言うまで全然気付かず、言ったら・・・「運搬途中になったものかと思われます。」とのこと。ということは店舗への搬入時、車体の傷、汚れの確認をちゃんと行っていないと言っているようなものである。店舗の大きさをきちんと理解せずすぐに売れる用に在庫を抱えているのであろうが、これでは傷物を売りつけているに過ぎない。ここで購入される方は自転車の並びを良く見て欲しい。自転車が抜き出される時に両隣にガシガシこすって出されるので、それが嫌な方は日数が多少かかっても店舗納品で展示されずに置いておいて貰うようになされることをオススメします。
クロスバイクの整備に伺いました。愛想も良く、丁寧な対応で好感持てました。自転車で困る場合はここを利用します。
名前 |
サイクルベースあさひ守口金田町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6780-3572 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

店員さんはとても親切です。説明も分かりやすく段取り良く購入出来ました。無料で軽トラの貸し出しもされているらしく便利だと思います。