岸部駅前で味わうふわとろ卵焼き!
吹田 岸部食堂 (まいどおおきに食堂)の特徴
岸部駅前に位置する、昔ながらのめし屋の雰囲気が魅力です。
ガラス張りの棚から自分好みのおかずを選べるスタイルが特長です。
焼きたての卵焼きやだし巻き玉子が絶品で大変美味しいです。
朝定食美味しくいただきました。ご飯大盛り➕50味噌汁から豚汁変更➕50しました。ご飯もう少し盛ってほしかったけど感じもよく、また利用させていただきます。
チェーン店ですが、安定して美味しいです特に卵焼きはふわとろです先日朝食を頂きましたが、店員さんも元気でハキハキしており、気分良く過ごすことが出来ました。ご馳走様です!
お魚焼きたてが、食べれて良いです、卵焼きも、ネギ入りあったりふっくらしていて美味しい。
卵焼き半分が、無料の日でした。美味しく頂きました。閉店時間が早まっているそうなので、20時頃だとおかずが少ないです😊
昔この近くの寮に住んでた頃、火を使わせてくれない寮だったので、よくこの店舗に通ってました。久々に行った事による懐かしさもありますが、手作り感ある味で良かったです。大根がきちんと染み込んでいて美味しく、唐揚げもいい味でした。ご飯はここのは本当に美味しいです。但し、値段がかなり高めな設定なので、好きなの無邪気に選んでたらすぐ1000円超えちゃうのがたまにキズではありますが。とはいえ、チェーン店としては良い味付けで、作ってる感をとても感じる店舗なので、サバ6みたいななよりこちらをもっと推していったらいいのにと個人的には思ってしまいます。
同じ材料でも作り手の違いはあるのでしょう。数あるまいどおおきに食堂の中で旨さ上位だと思う。朝9時からやってる朝定食がお得です。
岸部駅前にある。朝9時にオープンし朝の定食(焼魚・玉子焼き・ごはん・味噌汁)があるのがこちらのお店の特徴。まいどおおきにらしく好みの惣菜をチョイスする事も可能。店内は木目調の和の雰囲気。テーブル席と向かい合わせのカウンター席がある。カウンター席にはシートがありコロナ対策もなされている。玉子焼き・ナスの煮物・ジャコおろし・豚汁・ライスを所望する。どのおかずも安定感のある味。豚汁は甘く感じたので次回は味噌汁にしよう。共用駐車場もあり、駐車場の無料サービスもある。
よく取りに行きます。…まいど食堂さんは良く利用させてもらってます。
だし巻き玉子となすの煮付けは絶品。暖かいものを手軽にさっと食べて会話なしのランチだけど気分転換になります。
| 名前 |
吹田 岸部食堂 (まいどおおきに食堂) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-4860-2388 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
現金·各種ペイ払い可能持ち帰り弁当¥700-〜あり。