新鮮魚介の宝庫、漁匠の幸。
寿司の刻 漁匠の特徴
厚切りの新鮮なお造り盛り合わせが人気で、迫力満点です。
日本全国の市場とつながり、こだわりの海鮮料理を提供しています。
大きな個室や広めのカウンターがあり、様々なシーンに対応しています。
リーズナブルに海鮮系が食べれる。定食は赤だしとうどんが選べる。寿司定食は量多い。定食は他に海鮮丼、お刺身、天ぷら、煮魚がある。
昨日は、吹田に大満足出来る海鮮のお店があると聞いてたので仕事を早く終わらせて、お腹ペッコペコで行ってきました🤭...たまたま休肝日って事もあったので(週一🤭)車でレッツゴー🚗駐車場も完備されていて嬉しい✨今回の、お店は「寿司の刻 漁匠」さんです🥰@sushinokoku.isari...店内はかなり広めのカウンター並びに、大きな座敷まで完備されていました🤭✨奥には、かなり広めの個室が2つあり今回はたまたま空いていたので個室にて楽しませて頂きました🥰...⬜︎本日のオーダー漁匠のお造り盛り合せ(2600円)季節の天ぷら盛り合せ(2000円)和牛イチボたたき(1900円)にぎり寿司サーモン(300円)×2うなぎ、カニ、はも(各450円)ほたて(500円)×2いくら(500円)うに(800円)トロ(800円) 寿司合計10巻赤だし あさり、玉子(500円)×2⬜︎ドリンクノンアルコールキリンフリー(500円×2)梅酒ソーダ割り(600円)...今日は休肝日で車なのでノンアルコールで乾杯🍻久しぶりに飲んだけど、雰囲気味わえるだけでめちゃ嬉しい☺️(笑)...早速、運ばれてきたのは舟盛りにされた漁匠の名物お造りの盛り合わせです😍もう、迫力満点でとにかくたくさんの種類の海鮮がいっぱい💕一つ一つ厚切りに切られていてそれもまた嬉しい😍食べてみても新鮮そのものでどれも美味し過ぎた🤭✨※素材の味を存分に感じたいなら塩のみで食べるのお勧めします!...次に、季節の天ぷら盛り合わせ🍤これは、たぶん写真よりかなり大きいので驚くと思う(笑)本当に衣がサクサクに揚げられていて特に海老に関しては大きくてぷりっぷりで美味し過ぎた😍ここでは絶対頼むべきやね✨...お造り盛りが、美味しすぎたので次はお寿司をオーダーお腹もある程度膨れてきていたので軽く10巻だけオーダー✨運ばれてきたお寿司たちはすごく綺麗で華があります😍※きっちり温かい鰻は別皿にしている所の気遣いも凄い🤭お寿司は、トロ、鰻、ハモ、サーモンウニが特に美味しかったです✨※自分が、食べたのしか分からん(笑)...続いて、お寿司屋さんだけど珍しく和牛イチボののたたきがあったので注文!これがうなる美味しさ😍ボリューミーで、いちぼの特有の肉の旨みを凝縮した最高の逸品!!これは、いい意味の想定外だった✨確実に今後も頼みたい🤭...最後の〆に赤だしが到着。これにも驚いたのが赤だしがめっちゃ大きい🤣(笑)そして見た目倒しなだけでなく中に入ってるあさりもめっちゃ大きくてぷりっぷりだった💕これで500円は価値があり過ぎる!〆はこれで決まりかも🤭✨...今回、実際頼んだのは5品だけど、とにかくボリュームたっぷりだったので、めっちゃくちゃ腹パンになった🤣...大満足過ぎて、最後、店長とも話したんだけどまた店長の人柄がヤバいくらいいい人で嬉し過ぎた🤭🏆店長で飲食店て決まると思う☺️...こちらのお店の特徴として北は北海道、南は五島列島に至るまで直接買い付けにより旬な魚介類を毎日仕入れている徹底ぷり😍✨だからこんな美味しいはずです💕...噂で美味しいとは聞いていたけど、噂は本当で、めちゃくちゃ美味しかったです😍大満足も大満足過ぎた💕ご馳走様でした✨
初訪問だったので刺身も天ぷらも盛り合わせで注文しました。量も多くて美味しかったです。ただ、刺身醤油が辛く感じて私の好みでなかったです。
威勢がよい昔ながらの店員のお店店内は清潔感があり綺麗料理の単品の値段は普通。配膳される料理の量や品質を考慮すればコスパはかなり高い。
魚を食べようとランチで訪問しましたが、トンカツが美味しそうだったので変更。変更して大正解でした。とても美味しいトンカツでした。ランチ限定で唐揚げが100円で追加できます。
先日ランチでいきました!ここの煮魚定食はボリュームもあってメチャうまです(*^o^*)
お寿司はとても新鮮でおいしかった。とんかつは薄くてサクサクの衣にしっとり柔らかいお肉が最高だった。
山田南バス停前。ランチで海鮮丼を頂きました。1000円しなかったです。量も多めで美味しかったです。隣のラーメン屋さんも気になりましたが、系列店と伺いました。次回はそちらを試したいです。
鰹が大振りで食べ応えがありました。
名前 |
寿司の刻 漁匠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6105-8080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ネット記事で評判を見かけ、雨模様の中お昼13時過ぎに行ってみました。6台お店の前に駐車場がありますが、出入り口が1ヶ所ののため少し駐車しづらいです。重量感のある引き戸を店員さんが開けてくれ、悪天候にも関わらず、お客さんは何組か入ってました。座敷とカウンターがありカウンターに案内されました。挨拶も非常な活気があります。お目当てのランチメニューの漁匠ランチ握りセット 990円を注文。目の前で大将が握り始めてます。うどんと握りのセットが運ばれてきました。握り8巻とかんぴょうときゅうりの巻物6つで充分ボリュームあります。握りもシャリ小さめでネタが厚切りで食べ応えがあります。美味しい。わかめうどんの汁が吸い物代わりで食が進みます。お昼から大満足のCP高い寿司ランチでした。カツ定食が豚がメチャ柔らかく定評あるそうで、次回はチャレンジしてみます。リピートありの良店でした。