広がる笑顔とカレーの楽園。
東の広場の特徴
大阪府吹田市の万博公園に位置し、広々とした自然豊かな公園です。
多彩なイベントが毎年開催され、カレーエキスポや大陶器市など楽しめます。
散歩や運動会も行える、季節ごとの風情を堪能できる貴重なスポットです。
2024年度 蚤の市2024年12月8日(日)訪問。
カレーエキスポが開催されておりたくさんのカレー楽しませていただきました。月毎に様々なイベントが開催されていたり興味深かった。
桜まつり開催中に 大陶器市も開催されていて賑やかでした。
モノレール万博公園駅から降りて10分ほど歩いて公園入り口でチケットを買い、さらに10分ほど歩けば着きます。定期的に開催されるアウトドアパークの時に行きます。かなり広くてデイキャンプエリアだとテントやタープも使用できるので、一日中イベントを満喫することが出来ます。エキスポシティへも歩いて行ける距離です。
チーズexpoに来ました。朝土砂降りだったのですが、9時過ぎには晴れ間も見えて、雨に濡れずに参加できて良かったです。出店者の皆さんもご苦労様です。全部美味しかった。チーズ羽付小籠包の列が途切れず、材料足りんのかいな?と心配になりました。
ドラゴンクエストウォークとイベントが開催していました。参加しましたが、とてもすごい人で驚きました。まさか、こんなに来るとは!イベントをクリアしての参加証も昼過ぎには終了しました。携帯電話の通信障害もあり、大変でしたが、個人的には楽しめました。周りの景色も良くて、季節を感じました。しいていえば、イベントのスタッフの方の人数が少なすぎて、全く収集がついていない場所もありました。ワクワクするいべんとなので、対応はしっかりとして欲しいと感じました。
とても広い公園です。遠足で利用しました。芝生がふわふわで気持ち良いです。影になるような所はないですが、レジャーシートをひいてお弁当を食べました。近くにお手洗いもありました。太陽の塔前から徒歩10分くらいです。
恒例のサイクルモードライド大阪2022(3/5sat)併せてサイクルキッチンとアウトドアフェスとイベントがあり、沢山の人が来ていました。サイクルモードは、各ブースで各地のサイクリングコースの案内や、サイクリングのアクセサリーの販売等色々あり、見ていても楽しい。試乗もありました。サイクルキッチンでは、キッチンカーで色々な食物を販売。選びたい放題で、好きな物があり過ぎて迷ってしまう(笑)今回は、お肉モノを2店で購入!近江牛炙り寿司は、とろける美味しさ!熟成肉牛ロースステーキ丼、熟成肉ハラミステーキ丼、とっても美味しかった〜!
カレーEXPO in万博公園 に行ってきました。カレーがありスイーツがあり、ステージがありで、楽しかったしお腹も満腹天気が少し悪くて雨が降らないだけよかったかな。
名前 |
東の広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-197-089 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

保育園の運動会できました。とてもキレイでら近くにはバーベキューや遊具もあり1日遊べます。