夢の池で楽しむ!
夢の池サイクルボートの特徴
サイクルボートでは、スワンやクジラなど数種類の足こぎボートを選べます。
夢の池内では、水鳥観察のチャンスがタイミング次第で楽しめます。
万博記念公園内の魅力的なアクティビティとして、安価で楽しめることが魅力です。
夢の池内にあるサイクルボートです。スワン型のボートがレンタル出来ます。
万博公園内にあるサイクルボートです。公園デートといえばこれですよね💁🏻♂️くれぐれも池に落ちないように気をつけてください。
タイミングが良ければ、水鳥を何種類か間近で観察できるだろう。
リア充にボートで煽られます。ですがそこは寛大な心で!と思ったら激突されました。同行者がブチギレて「あんたらやっとうこわかるっけ?」とドスの効いた方言で言ったら逃げていきました。調子に乗っている人が多いので当てられたらブチギレたらよろし。
コロナ禍でマスクをしてないと乗せてもらえません。3歳児もです。屋外なのにな…。今年は空いてます。どこもですが。
万博記念公園にある、サイクルボート乗り場。スワンやクジラなどがあるが、なぜか2人のりはクジラになっている。スワンは4人のり。大きさからいえばスワンが2人乗りのような気がするが…。時間は20分。池の周りをぐるぐる回る感じ。最初は運転、足でペダルをこぐだけだが、に戸惑うが慣れてくると楽しくなってくる。乗るかどうか迷ったが乗ってみると案外楽しい。大阪ホイールもいいが、カップルや家族でキャーキャー言いながらのるのも思い出になるかも。
とても楽しくて面白かったです。
4人乗り20分で1300円、時間を過ぎるとさらに超過分取られるようです。ボートはスワン型、ジェット型があり、スワン型は白か黒を選べました。漕ぐのは地味にハードでしたが、家族で楽しめました。
結構難しいです。舟は車のようにすぐ曲がりません。きゃーきゃー言いながら乗るのもいいかも。
名前 |
夢の池サイクルボート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6875-6643 |
住所 |
|
HP |
http://www.expo70-park.jp/facility/nature/nature-08/nature-08-01/ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

面白いですが、風の強い日に乗るとめちゃくちゃ流されます。脚力に自信がないメンバーで乗ると帰るのが大変かもしれません。でもそれも良い思い出ですね。