乙戸沼公園でリフレッシュ!
乙戸沼公園の特徴
乙戸沼公園は、池の周りに整備された1.7kmのジョギングコースがあります。
新しく整備された遊具があり、子どもたちにも人気のスポットです。
休日には家族連れが訪れ、賑やかな雰囲気で楽しめる場所です。
駐車場が3カ所ありトイレも完備してるがそれぞれの駐車場に行くにはぐるっと回るしかない乙戸沼ではジョギングコースでランニングや散歩している人や魚釣りもできるし遊具もある。
土浦魚市場に行く前にランニングに来ました🏃♀️早朝明るくなってきたら地元の方々がポツリポツリとやって来て駐車場もけっこう多くなっています😀一周1.7キロで眺めもよくてトイレも3箇所にあり自販機など設備は整っていて綺麗でした素晴らしい👍😘😊夫婦揃ってウォーキングなど憩いの場所として永く愛されている様ですね🥹😍又機会があれば寄りたいです😁
遊具が新しくなっていてとても混んでました。遊具は綺麗でよかったです日曜日のお昼前後に利用遊具がリニューアルしたからか駐車場は停める場所がないくらいで、枠外に停めている方もいました混雑していて、遊具も少し待たないといけないくらいでした遊具のあたりは砂がいっぱいなのでベビーカーは動きずらいです。
沼のまわりを遊歩道が整備されていて散歩しやすい。筑波山まできれいに見えて、気持ち良い😊朝夕はジョギング、ウォーキングに励む方々も多い。釣りができる場所は限られていて、東大通りから反対側のほうになる。車を停めるならファミリースポーツ公園か南側駐車場が近いけど、ファミリースポーツ公園の駐車場は道が狭いので要注意。(離合できない)南側駐車場は区画分けされていないので、みんな好き好きに停めてる感じ、混んでるときはちょっと停めづらいかも💦
5月25日訪れましたがまだあやめは咲き始めたところで6月初め頃がいぃかな?
昔ながらの遊具がある楽しい公園でした。年少、年中くらいが特に楽しめそうな公園です。椅子あり。駐車場あり。
乙戸沼公園は池の外周にジョギングコースがあり桜並木がとても綺麗で小雨日和でしたがとても満喫できました。整備されていてとても綺麗な公園。放し飼いの雄鶏には驚きました。ハト、カモ、ニワトリなどなど野鳥がみれるのも魅力のひとつだなと感じました。
沼の周りをウォーキングやワンちゃん散歩する人。芝生にテントでゴロゴロ。遊具は沢山の親子で一緒に遊んで楽しんでる方々ベンチ空きが無。人気の公園。その割に駐車場は狭いので空きが無く駐車場待ちも有。トイレと手洗い場完備。
緑、花、池などを眺めながら、乙戸沼を一周するのが、ちょうど良い運動になっています。一度、カワセミを見たんですが、すぐに飛び立ってしまいました。令和4年1月 白鳥の群れが12羽来ています。鴨もゆりかもめもたくさんいて、和みます。
名前 |
乙戸沼公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

たまたま通りかかったら銀杏が見事でした。駐車場無料だが紅葉や公園周りで遊びに来るファミリーで車でごった返していました。野生の鶏を初めて見た!隣の土浦市場から逃げ出してきたのだろうか??東南アジアっぽいグループが取り囲んで撮影していたが…あの後食べられてしまわなかったか心配。