茨城のスタバ、笑顔が広がる。
スターバックス コーヒー つくば店の特徴
こじんまりとした空間で、パソコン作業にぴったりな環境です。
明るく親切なスタッフが、お客さんを癒やしてくれます。
整備された街環境の中にある、郊外型店舗です。
いつもお世話になっているスタバのひとつです。ドリップコーヒーを頼むときにお豆について伺うとみなさん分かりやすく答えてくれます。接客もとてもよくいつもついつい寄ってしまいます。いつも寄るので覚えてくださっているのか、今日はお仕事ですか?とかお帰りですか?とか聞いてくれてただのバリスタではなく心から接客をしてくれる方が多い印象です。待ってる方がいないときは豆知識やお得情報も教えてくれるのでいつも楽しみにしています。おすすめを聞いてもちゃんと答えてくれるのでただのカフェという印象ではないですね。ついつい寄りたくなります。
整備された街環境の中にある郊外型店舗です。天気がいい日にテラス席でのんびり過ごせる居心地のよいお店です。
1人掛けテーブル14席(充電あり)2人掛けテーブル5席3人掛けテーブル2席テラス席・あり駐車場・ありある程度の内容なので参考程度に。
ドライブスルーを了解しましたが、店頭さんの「暖かくなって来ましたね」という、何気ない一言が、茨城県のスターバックスでは浸透しているようで、とても良いなと思います。※店内購入でも。安定の美味しい色んなコーヒーが好きです❣️
ドライブスルーや店内での飲食よくしますが、店内だと女性の店員さん達の私語の声が大きく良い雰囲気も台無しになります。(時間帯にもよるかと思います。大体気になるのはお店が混雑していない時です。)お願いだから静かに話してほしいと気持ちを込めて店員さん達に視線を送っていますが世間話に夢中で気づいてもらえません。話の内容も聞こえます。席数が少ない割に店員さんの数が多いのではと思っています。また、1番気になるのがドリンクの量が他店に比べて少ないことです。ホットドリンクはアイスドリンクと比べて中身が見えづらいので店員さんも気づかないと思いますが、少なすぎてびっくりしたことがありました。目分量ではなく測ってもらえたほうか嬉しいです。また、頼んだフードやドリンク商品が違ったて出てくることが二度ありましたのでもう少し丁寧に提供してほしい。全体的に接客や従業員の質は低いかと思います。席数は少ないですが、勉強や仕事をされている方が多いです。
昔の大きな机が良かったです。窓を向いて座る机は、後ろから見られておちつきません。スターバックスはどこもそうですが、ゆっくり長くいても良いのはありがたいです。とても感謝しています。
ドライブインの対応は丁寧です。環境に配慮がちょっとだけありました➡️紙のストロー。何か違和感がありますね、でも、協力を致します。マイボトルを使えば、プラスチックも更に減らせますね。購入する前にもう少し考えたいと思います。この道を出る時は、気を付けて。つくばは運転手のマナーは、相当悪く感じます。譲り合いながら、優しさは必要ですね。
夜遅くテイクアウトのみでした。店員さんの対応がフレンドリーで暖かいでした。
ドライブスルーもけっこう混むよ!WAON支払いできりゃ最高なんだけどなあ~ キャッシュレス支払い勧める割には電子マネー交通系だけなんだよなあ~ マックぐらい節操なく電子マネー扱ってほしいです!
名前 |
スターバックス コーヒー つくば店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-850-1917 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こじんまりとしたお店空いています平日10時一人でパソコンに向かっている人ばかり笑顔のスタッフさんに癒やされました。