レトロな宿で体験する広々ジェットバス。
ホテルニューたかはし高野台店の特徴
客室のカーペットが新しく、レトロ感が漂うホテルです。
駐車場の台数は少ないものの、インターやコンビニが近くて便利です。
ツインルームは超広く、ジェットバス付きで快適に過ごせます。
車があればアクセスは問題なし。部屋は値段相応で居心地は悪くない。近くに食事できるところはないため、スーパーで買ってくるかコンビニ弁当になる。問題はWiFi。ビデオ通話はできないと思った方が良い。
楽天トラベルで4200円で当日予約。この価格設定だと十分な内容だと思う。利用者層も現場で働くおじさんたちが多く、一階には自販機、コインランドリー、レンシレンジがあります。徒歩圏にコンビニもありました。一つ気になったのはバスタオルが少し雑巾臭かったことかな(笑)
値段は他より安い。が女性は厳しいと。簡単に言うと職人宿ですね。夜廊下の照明は点いていません。シャワーは温度不安定、量少ない。電子レンジはあるが中は匂います。アメニティーはリンスインシャンプーで髪バシバシです。小さい固形石鹸はあります。Wi-Fiはまあまあ使えます。部屋の中の掃除は行き届いております。
客室のカーペットが張り替えられていた。部屋の照明が増えていた。体洗い(スポンジ的な)がない。ビジネスホテルはやっぱり壁が薄い!
レトロ感漂うホテル。はっきり言って古い。ただし、お値段は安く、フロントサービスも良い。ベッド近くにコンセントがないので、少し長めのアダプターが必要。コンビニは徒歩圏内。私の部屋は対面が研究所の庭のため、カーテンを閉めなくてもプライバシーを見られる心配はなかった。駐車場は3軒となりくらいに中規模の広さである。
仕事でシングルルームに宿泊しました。部屋のテレビも冷蔵庫も小さいです。洗濯は1Fに家庭用のランドリーがありフロントに洗濯200円乾燥機200円を支払うシステムでした。1Fに電子レンジはありましたが、製氷機はありません。朝食は800円で利用出来ます。一応和定食でした。コンビニは近くて便利ですね。
入口が大きい道路に面していないのと近くの駐車場は台数が駐車出来る少ない。コストは安いのでやむなしです。アメニティは櫛が無いので要注意。
ここはシャワーが、ヤケに拡がる。BSは見られない。それ以外は、値段相応。ルートインの半額で「素泊まり、駐車無料」と考えればわかりやすいか。駐車場はホテル前に5台、三軒飛ばした所に20台程度の別駐車場あり。宿の程よい古さもあって?満車で停められなかった経験なし。自分は車でしか行かないので、直近(徒歩数分の)ローソン、そこから数分要するセブンで弁当買って来て1階のレンジを使用するか、セブンのトイ面にあるすぎのや(蕎麦系和食チェーン)かAEONモールで靴下買ったり旅行用シャンプー等買い込むついでに夕飯は食べる感じ。個人としては5つ星ですが、自分は「成人男性割り切り型」ですので、古さ等を加味して公正な評価は普通としました。車で来ていて多くを望まない男には納得してもらえると考えます。
ん~…未だに石鹸だし…あんまり誉められトコは無いです…(´-ω-`)
名前 |
ホテルニューたかはし高野台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-836-1110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

古風なビジネスホテル。部屋数が多いので学生の遠征が多い。シャンプーは使い切りパックなので、女性や髪の長い人には不向き。テレビは小さい。ローソンが近い。