信頼のレーザー治療、丁寧な説明。
すぎやま内科皮フ科クリニックの特徴
内科と皮膚科の両方を完備しており、患者のニーズに応えています。
待ち時間が長めでも、医師の診察には満足感があります。
レーザー治療が丁寧で、詳しい説明を受けられます。
過去に花粉症、めまい、内視鏡検査などで内科を受診しました。先生は親切で信頼できると感じます。待ち時間は長いですが、診療開始の10-20分前に行ければ1時間かかりませんでした。
健康診断で多数指摘され、こちらで大腸内視鏡検査や血液検査を受けました。事前に調べていて先生の経歴や院の設備などとても期待していましたが、実際にお世話になりとても信頼できる先生だと感じました。簡潔に明確にとても安心できました。さらにはスタッフの方もどの方も感じが良かったです。またぜひ内科でお世話になりたいと思います。
以前人生で初めて胃カメラをやってもらいました。コツがよく分からず苦しいばかりでしたが、先生もスタッフも励ましながら検査してくれたので頑張れました。検査の前処置もスムーズに案内されました。普通に外来にかかるとそこそこ待たされます。子供が胃痛と便秘の相談に行った時は、よく話を聞いてくれました。その時は生活や食習慣のアドバイスを受けました。その時は何もしてくれないと思ったけど、だいぶ生活を見直して症状が改善したと思います。
大腸内視鏡検査、喉の炎症の診察をしていただきました。喉の炎症が緩和せず総合病院の紹介状を書いて下さるとの事で、筑波大病院を希望しましたが「僕は筑波記念病院出身なので」と一刀両断でした。他のクリニックへ相談し、つくば市内どこでも紹介して下さるとの事で、筑波大病院へ通院する事が出来ました。
内科に行きました。去年の秋頃すぎやま内科皮膚科クリニックで胃カメラやって逆流性食道炎で通ってます。先生や看護婦さんも優しいくてとてもいいです。
内科でお世話になりました。先生と看護師さんとの役割分担ができていていると思います。 私はネット予約で、待ち時間は少なかったです。とは言え、場合によっては至急の検査対応等が発生する患者もいるかと思うので、医療機関でのある程度の待ち時間はやむを得ないのかと思います。とても良いクリニックだと私は感じました。
11時半に予約して終わったのが13時。初診の場合は1時間くらい待つ気持ちで行ったほうが良いと思います。お店自体は綺麗で対応もあっさり丁寧でした。
お会計時、15分以上呼ばれず確認したところ、カルテがまわってきていなかったとの事。診察室を出て5分以内に呼ばれなかったら声かけたほうがいいようです。患部が胸のため、女医さんの皮膚科を探して来院。適切な処置をしていただきました。
可もなく不可もなく。皮膚科は女性。内科は男性の先生。皮膚科の方でお世話になってます。肌を見せるのに女医さんが良いと思って検索してここの病院にしました。病院内はまだ出来て年月が経ってないのか、綺麗な病院。どこの病院も同じことだが、塗り薬が効かなければ少し強めの薬にするしかなく、手探り状態なのはどこの皮膚科も一緒。皮膚科の名医はいないのかな。こちらは、ステロイドも納得されてからってホームページではうたってても、あっさりな説明でホームページの言葉は表向きの飾りなんだと思った。結局はステロイドに頼るしかないのがため息です。ステロイドなしでも時間かかるけど治せますよ、って医者はいないのかな。約2年悩まされてる湿疹ですが、こんな長く通ってても、親身に話を聞いてくれる感じがしないのはなんでだろう。どこの皮膚科行っても、皮膚疾患は薬を替えての手探りで、あちこち行くのも疲れたので、今はこちらで、2年お世話なってます。パソコンへの入力(薬の入力)の方ばかり見てて、あまりこちらを見てくれない。ここの部分がひどくて、と話すと見てくれるが、チラッと見ただけで、薬をどーするか?って話とパソコン入力になってしまう。混んでるから、患者を次々さばくしかないんだろうが、こちらも気になること早く伝えなきゃ!って思うので、気持ち焦らされてる感じがして、伝え忘れてしまうことが多々ある。出来ればパソコンへの入力後に質問する時間を儲けて欲しい。診察はそんな待つことなく呼ばれるので良いけど。どのくらいの予約が入ってて、今何番目か把握しずらい。皮膚科は予約いらない。美容皮膚科は予約が必要とのこと。内科はインフルエンザの予防接種でお世話になったが、普段の患者をマイクで呼ぶ感じから、冷たそうな印象だったが、やはり淡々と仕事をこなしてるだけで親身な感じはないなって思いました。内科は混んでるからその分患者をさばくのに淡々となるのだろうが。予約しても待たされる時間は長そう。内科は予約が必要。受付での会計は呼ばれるの早いので助かる。受付の方はほとんど同じスタッフなので、働きやすい良い職場なのかな?受付が良く変わる病院よりは良い病院なんだと思うけど、個人病院なのに、総合病院みたいな印象の先生達。病院は新しいのか、綺麗です。綺麗な病院だと気持ちは良い。駐車場が狭くてすぐ満車。道から満車か分からない作りだから、駐車場に入ってみないと分からないので、再度出るのか面倒な駐車場。満車の時用に第2駐車場が近くにあるが、そこも満車な時がある。
名前 |
すぎやま内科皮フ科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-858-0055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

おもに皮膚科で利用しています。建物もきれいですし、駐車場も第二駐車場まであり、再診であればネットからの予約も可能であるなど、いいところが多いクリニックだと思っています。皮膚科の先生は女性ということもあり、安心して受信できる方も多いのではないかと思います。受付の職員さんの対応も丁寧ですし、おすすめできるクリニックです。