ザッハトルテで味わう歴史。
シーゲル洋菓子店の特徴
1979年創業の歴史あるウィーン菓子の専門店です。
ザッハトルテとモンブランが大人気で絶品です。
落ち着いた雰囲気の内装で、ゆっくり過ごせます。
話題のカフェ!!つくば市にあるこだわりの洋菓子店✨1979年の創業以来、修行を重ねたウィーン・スイス・ドイツの伝統菓子やオリジナリティーを加えた創作菓子を心を込めて日々作っている😆〈メニュー〉・ザッハトルテ生クリーム付き(オススメ!)・クレームシュニッテン(オススメ!)・アイス・オ・レ・ブレンドコーヒーザッハトルテはほのかな甘さと苦みが相まって美味しい‼️さわやかな酸味のブレンドコーヒーとも合う✨店内の雰囲気も抜群で落ち着いたティータイムを過ごせる☺️ご馳走様でした!.--------------------------------------------最後までクチコミを見ていただきありがとうございます✨皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を探すきっかけになれば幸いです☺️いいね!頂けると励みになります♪今後とも参考になるレビューを目指して頑張りますので、ご支援よろしくお願いします🙇♂️--------------------------------------------
ウィーン菓子の店。シナモンが効いていたりと好みは分かれるかと思います。今風ではないので、オシャレなケーキを期待するとガッカリするかもしれません。カフェ利用のイートインと、テイクアウトが半々な感じでした。会計は現金のみ(クレジットカード利用不可)なので注意が必要です。なお、駐車場は少し離れていますが4台〜5台は停められます。
1979年創業で、新しい店ばかりのつくばでは貴重な、歴史あるお店です。我が家ではお使い物はここの缶入りクッキーと決めています。しかし、最近大きいサイズの缶クッキーの取り扱いが無くなってしまいました。残るは小缶2000円のみ。(前は1600円でした。値上げはしょうがないですね)先日、その小缶を求めに行きましたら品切れとのこと。急ぎだったのでプラケースに入ったクッキーを買いましたが、やっぱりプラケースは安っぽい。品のあるクッキーが整然と並んでいるシーゲルのクッキー缶は、見栄え抜群です。そしてクッキーは最高に美味しい!つくばでは、缶入り手作りクッキーを置いている洋菓子店はここだけかも。貴重なお店です。大缶も復活して欲しいです。あと、手提げ袋なども昔のシーゲルと比べるとだいぶ安っぽくなっていました。重厚なエンジ色のしっかりした店名入り手提げ袋も無くさないで欲しいです。有料でも構わないから。
ちょっと出先近くで、甘いものが食べたくて立ち寄ったこのお店。とても美味しい!特に、チョコケーキがすごく美味しかった。惜しむべくは、これだけ美味しかったのなら、ザッハトルテをホールで買えばよかったということだ。
12月平日に行きました。お隣のモルゲンさんが13時45分で残り三種類なので、ガッカリ感を持ち帰らないようにケーキとお茶で気分転換しようと入店しました。中は懐かしい喫茶店でコロナ禍でも頑張っている。嬉しい。販売しているケーキとセット割りないけど楽しい時間を過ごしました。あと、入る時に一時間以内にしてくださいと言われました。みなさん長時間滞在しているんだ!(笑)
ウィーン菓子に特化した洋菓子店。どことなく懐かしい昭和の雰囲気あり。イートインスペース(カフェというより喫茶店的な)あり。時間制限はたしか一時間。ウィーン(ドイツ風)菓子なので、ザッハトルテやスパイスの効いた焼菓子などがあります。明るくきらびやかというより全体的にシックです。ザッハトルテやウィンナーコーヒーに添えられた生クリームがモリモリっとした独特な感じです。ザッハトルテはしつこくなくてしっとりとで個人的には好きな方かも。チェリーののったチョコケーキがさっぱりとしよかったです。紅茶も種類がありました。シャリマティー飲みました。茶葉が入ってるので渋くなるか?と思いましたが思ったより渋くなりませんでした。
久しぶりに伺いました。チョコとチェリーがとても良いバランス!ミルクティーもしっかりとした紅茶がおいしかったです!昔、息子の誕生日ケーキを買ったり、カフェで育児の息抜きをした想い出の場所。変わらず落ち着いた雰囲気に一気に記憶が蘇りました。赤ちゃんだった息子がシーゲルさんで私の誕生日祝いをしてくれるなんて思いもよらなかった。
ケーキはどれもお洒落で目移りしました。値段は500円前後と結構高めです。ホールケーキもお洒落です。ブルーベリーとクリームチーズのブルレアチーズ2000円も美味しそうです。パイの中にリンゴとアーモンドクリームを詰めて焼き上げたリンゴのシブースト500円も美味しそうです。お店の人気のケーキをいくつか買いました。後から食べたのですが美味しかったです。
こちらのザッハトルテが大好きです。お店はそんなに大きくないけれど、個人的に、つくばでいちばん美味しい洋菓子店だと思う。
名前 |
シーゲル洋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-852-5777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

おしゃれなケーキでとても美味しかったです!フランボワーズは中はイチゴムース?とスポンジケーキで、木苺ソースのバランスが良いです。チョコケーキは上品な甘さでした。クリスマスシーズンでカフェの利用が不可でした。近くの公園で食べましたが、別の楽しさがありました!