子供たちがのびのび過ごす場所。
とてものびのび子供達が、過ごすことが出来ました。最年少クラスから、お世話になってますが、月齢に応じたカリキュラムで、無理なく毎日楽しく登園し、お友達と遊ぶのをたのしみにしてました。 上の子が、幼稚園でしたが、こちらの保育園は、幼稚園と保育園の良いところを合わせ持った理想的な保育園です。文武両道と、言いますか体育指導者で培われたん身体能力の高さは、小学校で発揮されるます。音楽指導も、お歌が大好きで音感も良く創造力も拡がります。絵画指導も、子供の成長を感じる事出来ます。最初は、模倣から入る事すらまだ難しいでしょうか、段々コツやテクニックを駆使してダイナミックな絵画に。 園長先生をはじめ、他の先生方の日々のご指導、食育に携わる給食のスタッフ。これから、この様な保育園が多くなるかと。
名前 |
大東保育園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6925-6777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

子供三人お世話になっております。園庭もあり、裸足保育という事で、ここに決めました。体育指導、絵画指導、音楽指導が盛り込まれ、季節季節にたくさんの行事があることも、この保育園の魅力だと思います。食育も行われており、秋の「芋煮会」では、保育参加として、子供たちと一緒にクッキングの機会もあります。担任の先生だけでなく、他の先生方もしっかり子供たちの名前を覚えてくれてます。朝7時から夜7時まで開いてくれてるところも助かります。園長先生も、小さなことでもしっかり話を聞いて下さり、問題はすぐ解決する様動いて下さります。また、他の保育園では、トイレットペーパーやおしりふきを年度始めに持参しなくてはならないところもあると聞きましたが、トイレットペーパーやおしりふきは持参する必要はありません。