龍ヶ崎市の遊具と丘で楽しむ!
長山第三児童公園の特徴
龍ヶ崎市長山4丁目の歳時記のみち交差点近くに位置する公園です。
小高い芝生の丘と砂利の運動広場が特徴的で子供連れにおすすめ。
ゆっくりできる場所があり、遊具と自然がちょうど良い広さで調和。
広々しており、丘があり、遊具があるので子供連れにおすすめです。丘に行くまでの道が少し急です。
公園ても遊具だけではなく、ゆっくりできるところがいいてすね。
ちょうど良い広さ。4組居ても圧迫感もなく、目も気にならない。バウンド系滑り台、ブランコ、砂場があります。どんぐりも木があり、落ちています。小山も有るので、走り回って足腰運動に凄いいいです。ただ、駐車場はありません(泣)
あまり遊ばない。
名前 |
長山第三児童公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

龍ヶ崎市長山4丁目の歳時記のみちの交差点近くにある、小高い芝生の丘と砂利の運動広場が特徴的なほどよい広さの公園です。敷地内には防災倉庫がありました。遊具は2人乗りのブランコが1基とすべり台が1基ありました。また、芝生の丘の面積が大きめなので、工夫すれば色々な遊び方ができそうだと思います。遊具のエリアへ向かう途中に、モダンな雰囲気の東屋のような休憩スペースがあって、スクエアベンチが設置されています。他にも運動広場に複数のベンチがありました。この公園には水道はありますがトイレはありません。駐車できるスペースは、少しの時間なら問題ないと思います。