異国情緒あふれる日曜朝市。
華龍商事(株)・華龍貿易(有)の特徴
毎週日曜日の早朝には、中国朝市が立ち並ぶ特別な場です。
揚げパンや羊の串焼きなど、本場中国の素朴な味が楽しめます。
店内は中国語が飛び交い、リアルな異国情緒を体験できる空間です。
揚げパンは味付け無しの素朴な味です。駐車場は無いので要注意。近くにコインパーキングがいくつかあるのでそちらにー。
店員も客も中国人ばかりなので、日本語もほぼ通じないし、店内ポップも読めない。露天は日曜日朝のみ。だけど、日本では手に入りにくい食材が手に入るし、言葉が通じなくても物怖じしない人なら楽しめると思う。店員さんも通じなくとも日本語を察してくれる。日本に居ながら、旅行気分が味わえる。
以前から興味が有ったのですが家から遠く、なかなか行く機会が無かったのですがようやく日曜朝市に行きました。門真南駅から歩くと15分くらい、電車だとやや不便かも知れません。屋外で売っている食べ物は持ち帰りもできますし、中で食べることもら出来ます。揚げパンがとても人気があるようで行列になっていました。店の商品も普段のスーパーではなかなか見ない品揃えでした。ホルモン系が充実していて、車で来た際には買って帰ろうと思いました。
日曜早朝、車でブ〜ンと、到着。本場、中国の露天を思い出す。活気があっていいねぇ〜、飛ぶように売れていく。ジャンク感たっぷり、朝から、お腹一杯。何言ってるかわからないけど、指と身振りで会話して、異国情緒楽しめる。
朝市にたまに朝ご飯を食べに行く。温かい豆乳か豆腐脳(温かい豆腐にスープ)のどちらかと、油条(味付無しの揚げパン)か麻花(甘くないドーナツ)を選んで、食堂で食べる。中国本土の物と比べると、美味しくはないが、定番朝食メニュー。一般的な日本人からすれば、薄味すぎて、戸惑うかも。
中国語飛び交う店内まるで海外へ来た気分味わえます。クレープみたいなヤツ美味しかったです。
日曜の午前だけ朝市!6時には始まってたけど、一体何時スタートなんだろうwほぼ来ているのは中国の方だけど、日本の方もちらほら。車道は路駐取り締まりしているので、路駐はしないようにしましょう。焼き饅頭はアツアツもっちもちで、すごく美味しいですwニラえびが1番好み😏ここPayPay使えます。ジューシーすぎて、汁が飛び出てくるので、袋から出さないように上手く食べて下さい。ちなみに、だいたいここの隣りにいる大きい男性が日本語めちゃくちゃ上手なので、他のも買いたい時にお願いすると通訳してもらえます!たまに女性の時もあります。めっちゃ優しい方ですvクレープみたいのは、一つ400円。ソーセージ入りは500円。ジェスチャーで1つお願いすると、順番に作ってくれます。支払いは現金で、おじちゃん作っているので支払額見せて、お釣りは自分でとります。ピリ辛ソースがクセになる感じで、野菜たっぷりで食べ応え十分です!中国食材は中に沢山。ラーメンや、鍋のスープとかもあります。千と千尋に出てくるような肉とかは真ん中で販売してます。欲しいものがあったら、ガンガンいかないと、抜かされる感じが異国情緒www
中国食品の販売所。日曜日だけ店舗の外に屋台が設けられ、揚げパンなどの販売をしている。海外旅行に訪れた気分を味わえる。なお、駐車場はなく、日曜日はパトカーが張り付きで対応しているので注意が必要。
日曜日の朝市に行きました日本語は通じませんが、羊の串焼き、スモーク豚足など美味しかったです。
名前 |
華龍商事(株)・華龍貿易(有) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-875-2723 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

朝市にいろいろ買い食いに行きました。すでに8時も半ばを過ぎてるせいか売れちゃって無くなってる惣菜もあってそれはちょっと悲しかったですね。揚げたての油条とか味はともかく中華街行ってもまず食べれないものばかりなのでほんとディープなスポットです。