新鮮で絶品!
八千代の特徴
平日ランチには、1300円の海鮮丼が豊富な具材で楽しめます。
井戸水を使用した料理には、新鮮な魚や飯村牛の絶品料理があります。
お座敷席での食事は、季節の山菜や新メニューのローストビーフ丼もおすすめです。
平日ランチ時に行きましたが、お客さんがどんどん入って来ます。とても活気があって、古き良きな雰囲気を感じました。味噌汁、お新香、茶碗蒸しが付いてどれも千円ちょっとで、料理もうまい!嬉しい限りです。m(__)m隣のお客さんも うん。うん。と唸って食べてました!笑包丁の手入れが行き届いており、人参は透き通って、料理に対しての愛を感じました。穴子天丼は器からはみ出す程です!料理からもサービス精神を感じます。美味しいお食事をありがとうございました。また行きます(^^)
現金決済のみなのでお気をつけください。美味しい魚料理に昔ながらの人の良さを感じる接客でした!とても美味しくいただきました。
法事で利用しました御彼岸もあってかなりお客さんが多かったです予約しておくのが良いと思います個室は椅子席でお年寄りが多かったので大変助かりましたお料理は素材も味も見た目も器も素敵で好評でした写真は法事用の会席料理です接待や大事なときにも使えるお店だと思います駅から離れてますが10名以上の予約でマイクロバスで送迎していただけるので職場の忘年会とかにも良いと思います。
日曜日に初めて利用させて頂きましたオープン10分前には駐車場に待ちの車がチラホラ。私達も駐車してオープン待ち〜と思ったら続々と予約客の車が入ってきたので予約しないとダメなパターンかと思ったら店主さんが来てカウンターなら通せるとの事で一安心 入り口には満席の看板が、、今度来る時は予約必須だなと思いました。店内は清潔でスタッフさんも笑顔が素敵でした。店主さん最初はちょっと怖そうな感じ?だったけど全然優しくてスタッフさんにテキパキ指示してる姿はカッコよ(о´∀`о)私は魚定食を頼みましたその日の焼き魚は鯖でした。小鉢に入ってる料理もどれも美味しくて、、こりゃ混むわ今度はゆっくり堪能させて頂きます。
ランチをお座敷で戴きました。テーブルに椅子は楽で良いですね。仲居さんはてきぱきとして気持ちが良いですね。
あちらこちらで商品の価格が上がっているのにも関わらず、お手頃価格でより以上のものが食べられるお店です。自分の暮らしが格上げされるような感じです。
品数が多く、丁寧に作られていて良かったです。どなたかは分かりませんがお電話口の方の対応が非常に丁寧で好感が持てました。
私が頼んだのは1300円の海鮮丼海鮮丼はマグロ・カツオ・タコ・エビ・タマゴなど具沢山かつ、一切れが厚くなかなかのボリューム御飯のほか漬物、小鉢、味噌汁、茶碗蒸しが付いてくるのだが、味噌汁がシジミの味噌汁であったことに驚いた(贅沢やね)最後に茶碗蒸しで優しく〆て満腹次は海鮮丼もいいが、穴子天丼食べてみたい。
丁寧に作られていて美味しく頂きました。接客も良く快適に利用できます。温かいものは温かいまま提供されてそこも個人的には大事なポイントなので良かったです。
名前 |
八千代 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5485-6190 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日ランチタイムで偶々先客なし。食事終わりにはそこそこ混んでいた。穴子天丼1,300円。注文から提供まで10分ほど。現金のみ。タレは甘め。味も良いし小鉢、茶碗蒸しも付いている。通常メニューもランチメニューも豊富。