広いスペースで子供と遊ぶ、のどかな公園。
下新庄公園の特徴
入口の三角のモニュメントは公園のシンボルです。
昭和34年ごろののどかな農耕地を思わせる落ち着いた雰囲気です。
大きな藤の木があり、心地よい休憩スペースを提供しています。
入口にある三角のモニュメントは昔ってもっと公園の中にあったんですよね。小学生の頃はこの上に登って遊んでたな。
田舎のようなのんびりとした雰囲気でとても広く落ち着ける場所です。
住宅地の中にあるのどかな公園です。
トイレはない遊具もあまりない。
最近の公園って何処も寂れてますよね★少子化とは言え、殆どの子供は公園で遊んでるの見掛けないな(^_^;)きっとTV ゲームやケータイゲーム、剰り外に出掛けてないんじゃ?と思わされてしまいますね★なのに、薄暗くなって来ると中高生達が屯ったりしてるのが何だかなぁ…(´ー`A;)
昭和34年ごろはのどかな農耕地であったが周辺の急速な発展により、土地区画整理事業により3年後に竣工した。公園南側にコブシにかこまれた「平和と繁栄」の記念碑が建立され、道行く人の心を和ませている。
ゆっくり、休憩が出来た!
大きな藤の木がある落ち着いたスペースです。ごみ1つ落ちてないとこで地域のかたの目の行き届いた感じです。
子供ずれ安心して遊ぶことができます。
| 名前 |
下新庄公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-4809-9734 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
なかなか広いスペースがあり、子供がおもっきり走り回れる😁