コシのあるうどんと豊かなだし。
うどん 和助 本店の特徴
福岡市城南区で人気の豊前裏打会所属のうどん店です。
コシのある細麺が特徴で、特にごぼう天うどんが絶品です。
こだわりの豊かなカツオだしが味わえるのが魅力的です。
久しぶりにプロが作る美味しいうどんが食べたくなって人気店の『うどん和助本店』へやって来ました。土曜の14時半頃、先客は4組ほどで待たずに店内へ。明るくて落ち着いた雰囲気。食券購入で注文もスムーズ。今回いただいた『野菜天ぶっかけうどん(温)』。衣がさっくさくの野菜天にしっかり出汁の効いた熱いつゆを回しかけて、手打ちのうどん麺と一緒にいただくと...口に広がる旨味に自然と笑顔がほころびます。その後はお箸が止まらず、連れの主人より先に完食してしまいました。メニューも豊富なので、何度も通って、色々と試してみたいです。店員の方のアテンドも良かったです。私達が席を立つときも気持ちよく挨拶してくださいました。また宜しくお願いします!
福岡では珍しいしっかりとコシのあるうどんです。入口で食券を購入する感じになっていますが、券売機にないメニューもあるので、入口でお店の方に注文する感じです。PayPay、d払いなどのQR決済も利用できます。山芋好きな方には、山芋ぶっかけ、とろろ丼、どちらもおすすめです!常連目指して通わせていただきます♪
野菜天ぶっかけ900円を頂きました。裏打会特有の黄色いコシの強い麺ですね。野菜天は8種類乗ってて盛りだくさんでしたね♫
2024年5月の日曜ランチに初訪問。店内は満席で1組待ち。4人テーブル席×3、カウンター6席ほどのこじんまりとしたお店です。券売機で券を購入して待つこと10分ほどで案内していただきました。ご飯ものも食べたい気分だったので、天丼セット(1,000円)をオーダー。サクサクの天ぷらがたっぷり乗った天丼も、優しいお出汁に浸かった透明感のあるうどんも、どちらも美味しかったー!次回はがっつりうどんメインで食事してみたいですね。
初めての訪問祝日の12時半頃に到着。10人ほどの並びがあり15分くらいで入店。お店の前に駐車場が2台分ありますが並んでる人の目の前スレスレで駐車しないと行けないので近くのパーキングに止めるのが無難かと。今回はごぼう天うどんを注文見た目のインパクトもあり、味も美味しかった。メニューもたくさんあり次回は冷たいうどんを食べたいと思う。
土曜日の正午ころ訪問しました。すでに10人くらいの行列ができていて、入店まで15分から20分くらい待ちました。2人でごぼう天うどん(税込650円)と丸天うどん(税込620円)を注文しました(価格は2023年10月28日現在)。ごぼう天はうどんの上に乗せるか、別盛りにするか選べます。うどんの上に乗せるタイプは見た目のインパクトを楽しめます。今回は食べやすい別盛りにしました。お出汁おいしかった。最初にスープだけ何口も味わいました。豊前裏打会のお店とあって、麺はおなじみの細くてコシのあってツルツルした麺。好きな麺です。別盛りのごぼう天は直接食べればサクサクの食感、汁に浸せばしっとり食感を楽しめます。ほかのお店のごぼう天は小さいのが5切れくらい乗っているだけだったりしますが、ここのは量的にも大満足です。丸天もふっくらしてやわらかくてとってもおいしかったです。出汁よし、麺よし、具もよしで、たいへんおいしいうどんでした。
豊かなカツオだしにワカメの磯の香りがマッチしてとても美味しい汁になってます。うどんは硬すぎず柔らかすぎずですが、しっかりしたかみごたえがあり美味しいです。天ぷらも美味しく天丼も大満足でした。結構並びますが30分1回転くらいで20席ちょっとあるのでそこまで待たないと思います。店外でメニューを選び注文しますが、店内に期間限定メニューがあるので気になる方は要チェックです。駐車場は2台停めれますが空いてるタイミングは難しいでしょう。
博多はラーメンだけでなくうどんも美味しい、と聞いてから、ずっと食べてみたかった、ごぼう天うどん。ごぼうが主役になる料理って、きんぴらごぼう以外に初めて食べたかもしれん。この、でっかいごぼう天は、うどんの上に乗せてもらうか、別に平皿でだしてもらうかを選べます。わたしはもちろん、初ごぼう天うどんで、インパクト大な丼を目の前に置きたかったので、on うどん、を選びました。うどんは、やわらか~くて細麺で、つるつるいける感じ。ごぼう天は、想像通りの味で、美味しい。出汁につけると、周りの衣がすぐに吸ってみるみる膨らんで、ごぼうのところ以外は、出汁の味がするふわふわした何か、を食べている気持ちだった。生卵をトッピングしてたので、途中で黄身を割って味変しながら楽しめたのもよかった。ずっと、わりと大きな音量で安全地帯が流れてたのが面白かった。途中、うどんを食べながら、面白くなってふるふる笑ってしまった。初ごぼう天うどんの方にも、すでに何度も食べたことのある方にも、おすすめです。
久しぶりに再訪した。釜玉うどんとかも食べたかったが、定番のごぼう天うどんにしました。別皿でのリクエストです。シンプルな出汁とでっかいごぼう天、まあ、良かったと思います。出汁はもう少しコクが欲しかったかも?駐車場は2台程度しかないので近くのコインパーキングに停めることを前提に行きましょう。
名前 |
うどん 和助 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-851-0070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2回目来店。近くのGYM終わりに。裏打ち系でハズレはない!!今回も美味しくいただきました✫