40年愛される、綺麗な銭湯。
日光温泉の特徴
都島商店街近く、家庭的な雰囲気の銭湯です。
料金520円で新しい設備が整い快適に過ごせます。
さまざまな浴槽やサウナが楽しめる充実の入浴体験です。
この辺の銭湯では設備が新しく手入れもよく行き届いてるので快適に入れます。
銭湯好きにはたまらない、生活の中の普通の銭湯です。よくお手入れされています。番台はフロント型です。お湯はメインの湯舟はしっかり熱め。やや優しい温度の薬湯がいい感じでした。駐車場は無いので近所のコインパーキング。
【天井が綺麗な銭湯】◾️料金520円サウナ200円専用バスタオルあり◾️サウナ100度テレビあり5人入れる広さ横長椅子座面狭め背もたれマットあり薄暗い照明◾️水風呂体感18度2人は入れる◾️外気浴露天エリアなし脱衣所での内気浴◾️総評サウナ料金200円はこの辺りでは高めの設定。綺麗に掃除されています。
入浴料は520円です。サウナ利用は別に200円必要です。浴槽の数が多く、熱め、温め、ジェット2種、電気風呂、水風呂、薬風呂があります。とてもキレイにされているのがよく分かるお風呂でした。14:30~0:00までの営業です。駐車場はありません。2024年4月時点情報。
くつろげます!浴槽が赤御影石で統一感のある落ち着いた浴室のせいか、落ち着いた雰囲気がいい。水風呂は温冷交互浴にピッタリの適冷温度ロビーは広々、のんびりくつろげます!
昔ながらの銭湯です。シャワー出すボタンが硬いしすぐ止まるから面倒くさいです。
・料金入浴料 ¥490サウナ ¥200(専用バスタオル付)・浴室①浴槽(大、深い)②浴槽(小、浅い)③椅子湯④ジェットバス⑤電気風呂⑥薬湯(ぬる湯)⑦サウナ(室温90℃)⑧水風呂。
都島商店街近くの銭湯です。入湯料450円です。待合室と脱衣所のスペースが広くて整然としてます。深い湯船と浅めの湯船以外に、電気風呂とジェットバスと椅子湯のユニット、水風呂と薬湯があります。ジェットバスは、ボタンを押すタイプですが,なかなかに快適な圧がきます。電気風呂の刺激も適切です。湯船は総体的に狭いですが、その分深さがあるので、湯料としては充分です。非常に狭いサウナは、追加料金200円がかかりますが、利用されているお客さんは、いない様子でした。あえて利用しなくても良さそうです。
町のいいお風呂。サウナも小さいけどあつい。
名前 |
日光温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6929-1870 |
住所 |
〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通3丁目9−18 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

現在の入浴料は520円でした♪