放出駅近く、朝風呂で癒し。
七福温泉の特徴
放出駅から徒歩圏内のアクセス便利な位置にある銭湯です。
明るい照明とレトロな雰囲気が心地良い浴室でリラックスできます。
バスタオル持参で無料のドライサウナが利用でき、コスパも抜群です。
小さい子供を連れて行ったのですが、皆フレンドリーでとても入りやすい銭湯です!お店の人も優しく、いい人でした ·͜·お風呂はスチームやサウナ、露天風呂もありお風呂の温度がいい感じに暑いのでポカポカして出れるのが嬉しいです✨この辺だとここが1番の銭湯だと思います!
放出駅から少し歩いたところにある銭湯。美肌効果のある軟水のお湯、多彩な浴槽、広めのサウナ等オススメの銭湯。・料金サウナ込の410円。相場よりも80円ほど安い良心価格。ただしサウナ利用時はバスタオル着用必須。持参でもよいがレンタルするなら50円。そのことを知ったうえでなのか、知らないのか、8割の人が貸バスタオルを着用していました。・浴室(屋内)①主浴槽深底の湯船。湯温が一番高めのお風呂。②浅底の湯楽な姿勢でゆったりできる。③ジャグジー×2冷えた水枕が気持ちよい。④電気風呂広めの設計で2人は入れる。⑤クリニックバスいわゆる座湯。袋はぎ、腰まわりをマッサージしてくれる。⑥フィットネスバス×2ボタン式の大型ジェットで腹、背中をマッサージしてくれる。中央、周囲、全部の3段階で調節ができる。遠赤外線装置がありましたが起動していませんでした。⑦スチームバス(ミストサウナ)利用者があまりおらず穴場になっている。ゆったり汗を流したいときはオススメ。⑧サウナ室温系約90℃。TV設置あり。2段構えの座席になっており定員は6〜8名前後。⑨水風呂定員2〜3名。身体に負担がかからない程度の冷たさ。冷水の滝があり水風呂に流れ落ちる際に冷風を起こし冷んやりとして心地よい。・浴室(屋外)①露天風呂四季風呂とあるが本日は白湯っぽかった。日にちによって異なるのかも。②シャワーサウナ後はここで汗を流す人が多い。水風呂から水を汲み出すと水温が下がってしまうので正しい判断でしょうね。
【コスパ最高の神銭湯】■入浴料410円バスタオル持参すればサウナ無料貸しバスタオル50円■ドライサウナ94℃2段で8人は入れる1段目は奥行きあり、少し仰向けになれるテレビあり■浴室奥行きのある浴室照明が明るくてちょっとネオンっぽい印象それが良い■水風呂滝があり、ちょうど良い扇風機がわりになる■露天風呂外気浴ができて、石椅子でゆっくりできます。サウナ水風呂外気浴の動線がばっちり■総評410円でコスパ最高です。ホームサウナにしたいぐらい。
メイン浴槽や露天風呂・ジェットバス等のお湯に、ドライ(バスタオル50円or🏠持参でも可)とスチームのサウナ2種。素晴らしく、ととのう。たまーーーに居る、ルール違反してバスタオル使っていない&しっかり汗を流さずに水風呂に入る悪客は、、、ほんとに即帰ってくれ!と思っています(笑)。休日を取ってよ💦+値上げしてよ(410円)……と思うけど、14:30-0:00/365日の営業。昔ながらの、ストロングスタイルの、古き良き時代のお風呂屋さんです。
休みも無く頑張ってやったはります。値段も他に比べたら安めです。設備も問題なく、いつも長湯になりますわ。
設備は旧いですがきれいにしています。お風呂も数種類あって楽しめます。常連さんが多いので入浴マナーもみんなしっかりしています。
軟水で肌がツルツル☆☆☆小さいけど露天風呂も良いし☆サウナの苦手な私はスチームサウナが好き☆
2022年9月18日大人410円バスタオルレンタル50円サウナ有バスタオル持参で無料サウナにテレビあり自販機あり、ドライヤー20円あり今は感染症の影響で24時までの営業サウナは高温で良かった。ちっちゃい露天風呂あったり水風呂に滝あり。主浴42℃ぐらいまあまあ熱い水風呂16℃ぐらいまあまあ冷たいサウナ体感90℃ぐらいなかなか熱い無料駐車場あり受付のおっちゃん良いトータルめっちゃ良い銭湯♨️
日曜朝風呂されてます!
名前 |
七福温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6968-8126 |
住所 |
|
HP |
https://osaka268.com/sento/%E4%B8%83%E7%A6%8F%E6%B8%A9%E6%B3%89/ |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

数多く銭湯に行っていますがコスパもいいのでいい銭湯だと思います。ただ水風呂の温度が低くないところがマイナスポイントでした。