京橋で味わう丹羽地鶏の焼き鳥。
やきとり正や 京橋店の特徴
丹羽地鶏の焼き鳥は質が高くて美味しいです。
ソリレスと黄ギモは特におすすめの一品です。
京橋駅近くのこじんまりとした焼き鳥屋です。
オープンと同時にお店に予約なしで入りました、お客様も私達だけだったので、店長さんも気さくに喋ってくれて楽しかったです。料理ももちろん大好き❤な味でしたよ。
大阪の、借りてる部屋から1番近い焼き鳥屋さん。ちょいと寄ってサクッと食べて飲んで毎回楽しく過ごせるお店です。焼き鳥屋さんですが実は油淋鶏が美味しい!めっちゃビール進みます。あとハイボールも勿論進みます。タレ焼きも美味しいのですが、塩で焼いてもらうねぎまが個人的に大好きで、調子が良い時はこればっかりを何十本も頼んでしまった事もあるくらい。あと、つくねも凄い美味しいです!塩つくね最高ですね。あまりに近いので、いつでも行けそうな距離感ではあるのですが人気店のようで、ピークタイムや週末は予約を入れてからの方が確実だと思います。
おすすめされて訪問。つくねやこころのこりなど焼鳥はどれも美味しかったけどお造りが1人のわりにボリュームが多すぎて一言お声かけしてくれても良かったかな、と思った。あとは刺身醤油だけでなくごま油とかあったら味変あったら嬉しいな。
一本裏に入った焼き鳥屋さんお店は狭いが皆がワイワイ集う場所で、美味しい焼き鳥が食べれるお店です.特筆はソリレスと黄ギモ.リクエストにも答えてくれるし満足しています.造り盛り、こころ、ぼんじり、セセリ、ソリレス、せぎも、心のコリかな忘れた?、玉ヒモ、ツクネ卵トッピング等京橋なら種類が最多では?
大阪城ホールのイベント時にフラッと寄りました。遅くまでやってて鳥のお造り美味しくて安かった。良いお店でした。ごちそうさまでしたー(^人^)
京橋駅は環状線沿いの商店街を国道1号線を渡って桜之宮方面に進み、しばらく行くと左手の小径にあります、こじんまりとした焼き鳥屋さんです。京橋界隈で居酒屋をプロデュースするグループのお店の一つですが、個人店のような良さがいい感じです。店内はL字型の構造で、奥に伸びているテーブル席が秘匿性の高めな雰囲気です。焼き鳥含めたお料理のお値段は少し高めな気がしますが、味はかなりレベルの高い美味しさです。あと、お酒の中でも梅チューハイは大粒の梅干しがふた粒入っており、潰しながら無限にお酒が飲めそうな予感があります。店内は広くないので混雑していることが多いですが、大手チェーン店にはない良さのあるお店だと思いました。
2020/12/9 初訪問いやー、焼鳥、鳥刺し、鍋、美味すぎでした!四度目の飛び込み訪問でやっと入れましたが、コロナ禍だから入れた事、何となく微妙な感じですね。ちかばのお店を非力ながら盛り上げていきたいです😊
おいしかったです。ボリュームも価格も満足です。トイレが外へ出て行かないと行けないので、外の空気吸いに行くなら○めんどくさい人はどうかな?と思います。
丹羽地鶏の焼き鳥を食べられる、高品質なのに適正価格のステキなお店❤️末長くお店やっててほしいな❤️つくねチーズがおすすめ❤️
名前 |
やきとり正や 京橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6929-2002 |
住所 |
〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町5丁目8−10 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しいけど値段の割にちょっと量が少ないかなーT^Tササミがしっとりで美味しいです⌣̈👍🏻 ̖́-