筑波山見渡す絶品十割蕎麦。
手打ちそばいちいの特徴
田んぼに囲まれた立地で、見晴らしの良い景色を楽しめます。
コシのある十割蕎麦や、サクサクの天ぷらが絶品で特別な味わいです。
レアな土日祝日限定メニューもあり、訪れるたびに新しい発見があります。
お蕎麦屋さんはどこがいいかと色んなお店を試した後、こちらに一年ほど通っています。どれを食べても外れがないし、お店も古民家風ですが綺麗で清潔感があり、椅子席があるので年配の方にも居心地がよいと思います。箸休めのお漬物までおいしいし、薬味の切り方も繊細で拘りを感じます。いつも思うのですが、おいしいお店は細部に至るまで妥協がないものです。昼は11時半オープンですが、入口前のクリップボードに名前を書いておくと、開店した際に順番に店内に案内してくれます。
今回は、つけけんちん蕎麦をいただきました。いつも思いますが、さらしねぎが美しいです。けんちんの具は、人参、大根、里芋、椎茸、鶏肉、ねぎ他しっかり入っていて食べごたえがありました。お蕎麦も美味しいです。
日曜日の12時に訪問駐車場がほぼ満車でしたが店内はまだ席が数席残っていました。焼肉丼セットを注文、5分ほどで料理が到着しましま。そばはコシがあって美味しかったです。量もちょうど良かったです。
口コミの評価通りの良さ。お値段を気にされる方は遠慮した方が良いが、ある程度値段がはっても美味しいものを食べたい方にはおすすめ。天せいろを注文したが、お蕎麦はコシがあり、蕎麦粉の香りも噛めば噛むほどしっかり入ってくる。天ぷらはサクサクで塩に付けて食べるのがおすすめです。
住所は、つくば市金田(“こんだ”と読みます)の田園の中にある本格的な手打ち蕎麦店です。写真のお蕎麦は別注文の大盛りセイロです。いつもの野菜かき揚げ天セイロ。辛めの蕎麦つゆでいただきます(天つゆは付いていません)野菜かき揚げに入っているさつまいもが、辛めのつゆに程よい甘さで絶妙の味(天つゆ不要の理由かも?)。そして天ぷらのサクサク感はレベルの高さそのものです。心優しい接客と、田園を眺めながら頂くお蕎麦は、旅情までも演出してくれます。
お値段がやや高めだが、蕎麦はコシがあり、とても美味しい。周りが田園で、ちょうど田植えの時期でしたが、見晴らしは素晴らしい。座敷とテーブル席があります。お客さん、または大切な人と一緒に行くのがお薦めです。
大変美味しいお蕎麦でした。リピーターになりたいと思います。
つくば、土浦方面も美味しい蕎麦屋さんはたくさんありますが、我が家の女性人は、いちいがイチオシてすね😀田んぼの中にあり見渡しがいいてすよ!
細麺で美味しい。ですが、味と値段が‥設定が高すぎると思います。ロケーションは、席によっては宝筐山と筑波山を眺めながらの食事ができます。
名前 |
手打ちそばいちい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-857-4140 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/teutisoba_ichii?igsh=N2ZyZXNjMjUyanY2 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

見晴らし良い田んぼにポツンとあり、特徴ある麺や出汁などちょっと他店では味わえないような蕎麦屋です。