大阪裁判所裏のレトロな喫茶店。
イーゼルの特徴
大阪高等裁判所の北に位置する隠れ家的な喫茶店です。
レトロな内装が心地よい空間で、上質なひとときを提供しています。
モーニングセットはトーストかサンドイッチの選択ができ、種類豊富です。
大阪高等裁判所・地方裁判所の北にある喫茶店です。モーニングサービスは、ドリンクにトーストかサンドイッチ、卵かじゃがいも、バナナが付いています。じゃがいもというのが珍しいですね。ブレンドコーヒーは500円。ミックスジュースが600円だったので、こちらにしました。モーニングサービスはサンドイッチと卵をいただきました。サンドイッチは1切れですが、中身たっぷりでトマトまで入っています。喫煙可なので、苦手な方は注意です。ふらふら関西http://fukunishi.blog.jp/archives/92873679.html
隠れ家的でめっちゃ最高雰囲気もレトロで凄く落ち着く。従業員の方も綺麗で控え目、店の雰囲気にマッチして好感が持てる。
モーニングセットをいただきました。ブレンドコーヒー、サンドイッチ、じゃがいも、バナナで計500円でした。・気になった点キャッシュレス決裁非対応であること、テーブル席の椅子に背もたれがなかったことはややネックでした。また、モーニングセットの表記がややわかりにくく、注文の際に店員の方に確認をしなければならなかったのが手間だと感じました。じゃがいもを注文しましたが、直接触れるとかなり熱かったので、フォークか箸が欲しかったです。・よかった点ワンコインで美味しいコーヒーと朝食をいただけたのは良かったです。サンドイッチは具材が詰まっており、茹でたじゃがいもも素朴な味わいで美味しかったです。沢山は食べられないけども何か少しだけ食べたいというときにはぴったりだと思いました。また、店内壁面には絵画が飾られており、見ていて楽しかったです。
モーニング飲み物代でプラストーストかサンドウィッチが。窓が一つのキャンバスみたいで、朝から心落ち着く一時でした。2022.9 食べログ3.26 (27軒)
こじんまりとしているけどとっても素敵な内装に素敵なマダム。モーニングはゆで卵かじゃがいもを選べます。センス良過ぎ。
マダム風ママさんがたててくれるサイフォンの珈琲はとても美味いです。こじんまりした店内ですが、シックで落ち着いた雰囲気が居心地良かったです。モーニングに、たまごかじゃがいもを選択できるセンスも好きです。
朝は物静かで居心地いいです☕
ゆったりとした雰囲気が良い空間で美味しい珈琲を楽しめます。
レトロな店内で、美味しい珈琲がいただける画廊喫茶店☝美味くてホロ苦いホットコーヒーと、美味いモーニングセットで1日をスタート♪(´ε` )
| 名前 |
イーゼル |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6362-5049 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:00~18:00 [土日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
落ち着ける店内。美味しい珈琲。