中崎町で出会える!
coffeeshop WARARAの特徴
中崎町で朝6:20から営業するお洒落なカフェです。
たっぷりのボリュームがあるハーフ&ハーフブランチセットが人気です。
スパイシーなドライカレーと深煎りコーヒーが絶品の組み合わせです。
中崎町を散策中スパイスの香りに誘われてつい入店。祝日ってこともありだいぶん忙しそうな様子。テラス席で全然待たされても苦じゃない空間。時間がゆったり流れて心地よい。時々通り過ぎる外国人のおしゃべりに耳を傾けたり、民家に干される洗濯物の風景がなんともレトロな感じでたまらない笑笑料理は、正直期待していなかったけど普通に美味しい!特にドライカレーがオススメ⭐︎ドリップされたコーヒーにも大満足^_^
時間があったためランチにふらりと入りました。パンの値段だけ見ると安いのかなと思いましたが、大阪にしては強気な値段設定笑メニューが色々あり迷います。名物のドライカレーにしました。ドライカレーにレモンを絞ってお召し上がりくださいと言われたがおしぼりなくて、どうすれば良いか困りました。ドライカレーとサラダかウインナー選べて¥1,350コーヒー付き味はウマっと声が出るほど美味しかったです。まさかの現金のみ。おしぼりとカードシステムがないのは要注意ポイント。
朝早い時間からやってる雰囲気が良いカフェです。英語のメニューもあるようです。アイスコーヒーが苦みと深みがあってかなり気に入りました。フレンチトーストも甘すぎずお母さんがいつも作ってたフレンチトーストみたいな懐かしい味でした。接客も暖かくて良きでした!Cool cafe in Osaka that is open early. They have a rich menu and also a menu in English (if you need it).Ice coffee is a dark roast with a rich bitter taste. Quite good.
ハーフ\u0026ハーフ ブランチセット(ドリンク付き)1560円⁑中崎町で少しリッチなモーニング❣️トースト、ナポリタン、目玉焼き、サラダ、ウインナーのセット☀️トーストの味は7種類から選べて私はピザとたまごにしました🥪ボリューミーで美味しい✨特にたまごトーストがバターの風味がして1番好きでした!出来立ての朝ごはんってやっぱりいいなぁって思いました☺️なにより雰囲気がすてき!料理を作る音が近くで聞こえて心地いい🍀時間がすぎるのを忘れちゃいます☺️朝早くから空いているのでモーニング難民の救世主です✨
横浜から旅の途中伺いました♡長屋の多い通りにモーニングは6:20からOpenでメニューは豊富♡静かでとても落ち着くカフェですお料理も美味しい大好きなカフェになりました♡
こんな可愛いお店があって~ワンコOKなんて嬉しいです~メニューがいっぱいで迷いますねパンケーキも美味しそうだったけど~とにかくパンがすごく美味しかったですもちっとしてるけどサクサク~パン自体にしっかり塩味があって何をのせても合う感じプレートにはウインナーやサラダが乗ってどれも美味しかったですもっと今度はゆっくりお友達と伺いたいです。
おしゃれな空間でした!料理もすごく美味しいです!緑いっぱいのテラスで食べれて嬉しかったです。オムカレーはランチセットでも単品でもいただけます。比較的値段は高めかも。おしゃれな人たちがいっぱい集まっている空間でした。
近所に住む若い方達の溜まり場になるような、居心地の良いお店です。メニューも飽きないようにたくさんありました。タマゴ、サラダ、パン、スパゲッティと、栄養満点お腹もいっぱいになります。コーヒーも、1.8倍サイズなどもあって、ゆっくりできます。こんなお店が家の近くにあるといいなー。
少し料理が出てくるまで時間はかかりましたが、満足出来ました。
名前 |
coffeeshop WARARA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6147-6262 |
住所 |
〒530-0016 大阪府大阪市北区中崎3丁目2−22 ラ・メゾンサクラ 1階 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

モーニング利用です。お店はいかにも中崎町の中のカフェという感じでとてもおしゃれ!料理も綺麗な盛り付けでモーニングには勿体ないくらい。そしてお値段もモーニングではないです。2人で3千円弱でした。優雅な気分に浸れるおしゃれカフェです。