取手市の静かな図書館、蔵書も充実。
ふじしろ図書館の特徴
茨城県取手市に位置する静かで綺麗な図書館です。
蔵書の多さが魅力で、CDやDVDの鑑賞も可能です。
二階に学習室があり、軽食喫茶のフローラでくつろげます。
綺麗な図書館。場所が分かりにくいですね。普段は取手や戸頭の図書館に行きますが、こちらは本の種類も沢山あり、新しい本も多い気がしました。2階に子ども用のスペースがあり、赤ちゃん絵本のコーナーは小上がりになっていて靴を脱いで入れます。1歳半の子どもはとにかく喜んで自分で読みたい絵本を見つけて持って来てくれました。職員さんの対応も丁寧で親切でした。
閲覧席はPC充電可です手続きもありませんwifiは弱く動画等は快適ではありません。
ネットで予約したり、ネット図書館で本を読んだりすることも可能です。また自分は使わないが、2階にかなり大きなスペースで幼児用の本を用意してあり、対象のお子さんを持っている方には有用ではと思います。
綺麗かつ蔵書の多さも十分。
わりとガタゴトと作業音がして、気になりました。机か椅子のたかさが私には合わず勉強に集中できまでんでした。
取手市の藤代図書館、蔵書も多く、CD、DVDの鑑賞も可能、二階は、学習室、また、軽食喫茶のフローラあり、ゆっくりと雑誌、新聞などの閲覧も出来ます。駐車場も完備、コミュニテイバス利用も可能です。
取手図書館より新しいです。蔵書もこちらの方が豊富な気がします。自動貸出機があるのもgood。ちょっと勉強に疲れたら小貝川沿いを散歩するのも良いです。
綺麗な図書館。取手図書館より本の数が多い。
静かで綺麗です。車椅子対応のトイレあり。Wi-Fi使えます。勉強机のパーティションは低いので、ほかの利用者が丸見えです。
名前 |
ふじしろ図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-70-8181 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

静かな場所にあるとっても静かな図書館。向かいの土手の上からの小貝川の眺めも良いです。