北新地のカウンター焼肉、特上ヘレに夢中!
焼肉塩焼 さつまの特徴
北新地にありながらも、カウンター席のみの独特な雰囲気を楽しめます。
特選サーロインやハラミなど、肉厚で柔らかいお肉をしっかり堪能できる名店です。
メニュー数は少ないものの、コスパ最高の焼肉で満足感は抜群です。
念願の焼肉さつまさん🐮北新地にあるのに北新地っぽくない雰囲気で席はカウンターのみ!リーズナブルにお肉が食べれちゃいました👏*注文したのは塩タン、キモ、ハラミ、特選ロース、特選ヘレ、カイノミ。それとごはん!!どの肉もめちゃくちゃ美味しい😍お肉やわやわで歯いらんのかなって思った🫶笑特に塩タンがお気に入りで追加で注文した笑*大人気店なので絶対予約必須です!!お店の方たちは若いバイトさん?かな?はめちゃくちゃ愛想が良くてよかったですが他のかたは♡愛想がちょっと…と思ったけどこのお肉のクオリティがこのお値段で食べれるなら全く気になりません!笑とにかく大満足!
平日24時前に入店しました。カウンター11席のお店で、私が行った時にちょうど3席空きました。ちなみにこちらは喫煙可のお店です。壁にかかっているメニューを見て、私は以下を注文しました。◯上タン塩焼き@1,200円→上タンは旨味たっぷりで、塩味も効いていてとても美味しかったです。厚みはそれほど無かったですが弾力があって良い食感でした。◯ハラミ@1,100円→柔らかくて、噛めば噛むほど旨味がしみ出てきました。タレも美味しかったです。◯生せんまい@700円→酸味のあるソースをつけて頂きました。味というより食感を楽しみました。ソース無しで食べるとほのかな胡麻の味が美味しかったです。◯生ビールお会計は4K円でした。大阪北新地にしては、お安くお肉を頂くことができました。ご馳走様でした。
言わずもがなの北新地の老舗人気店です。10年20年通っている人からすると少し値上がりしましたが、それでも他店に比べると超リーズナブルで他店顔負けの味わい。店の佇まいも最高で、これぞ焼肉を堪能できます。
当日予約ですべりこみ。開店直後ならいけるやろと思ってたら断られること、2回。ちゃんと予約したほうが確実。レバ(キモ)は臭みがなく、もさっとした食感もなく旨かった。そして大阪の焼肉屋にはだいたいある、ヘレ。柔らかな赤身に少し脂身が入ることによって旨味倍増する感じ。そして最後はハラミをタレで。迷わずご飯と一緒に。少し脂が多いのかいつも食べるハラミと違った食感、旨いことには変わりなし。3.6
初訪問。昭和感漂う店内はカウンターのみ10席位かなっ平日、オープン直後ながら予約満席状態。さすが、「百名店」生センマイ、塩タン、ハラミ、バラ、ミノを注文…北新地の立地を考えると格安の値段設定ながら、予約をして遠方から行く?という感じ…観光客には不向き!近所でふらっと空いてたら入るなら◎近所なら全然大好き、わざわざ行く処ではないっ。
カウンターだけのお店。北新地で1番好きな焼肉屋さん。何を食べても美味しいですが個人的には塩タンはらみヘレは絶対注文します₍ᐢ⸝⸝•ω•⸝⸝ᐢ₎ごちそうさまでした♪
寺門ジモンさんのyoutubeを見て来店。旅行で焼肉って選びにくいけど来て良かった。ちょうどよく空いていたので入れました。休日は閉店一時間前でも運が無いと入れなそう。タレが美味しい。タンもハラミも美味しい。キムチ盛り合わせは300円ちょいでびっくり。ごちそう様でした!!
北新地らしからぬ値段設定のコスパ最高の焼肉店1枚目上)特選サーロイン ¥1500下)ハラミ ¥10002枚目左)バラ ¥900右)特選ロース ¥12003枚目上塩タンタンはいまいちでした。サーロイン、特選ロースはもう絶品。ハラミも柔らかくてめっちゃ美味しかった!!新地らしからぬ値段設定。店内狭めで人気店なので予約は必要です!この日は20:30で席とって案内されたのが10分後とか。時間に余裕持って行くのお勧めします!
仕事の仲間と来店。食べログでコスパ良いと評判のお店。当日電話して2名入れるとの事!座った席は角席。隣席との距離近い。客層は様々。メニューは壁際に貼ってあり値段は安め。一見そのあたりの焼肉と同じような値段だが持ってきたのは上肉!保存状態が良いかなり上質!食べる前からわかる美味しさが伝わる。上タン、ロース、ハラミそれぞれ食べたがどれも美味!特に上タン塩焼が激ウマ!リピ確定!
名前 |
焼肉塩焼 さつま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6345-1565 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

どのお肉も美味しかった。北新地で遅くまでとまたありがたい!1軒目でも3軒目でも行きたくなるお店。ハラミとご飯は絶対頼んでしまう。